親友

いや~昨日は色濃い1日だったなあ
まさか例の作業に取り掛かれるとは

どきどきトイレットペーパー芯つみつみゲーム

ルールはいたって簡単

収集した全てのトイレットペーパーの芯を
トランプタワーのように積み上げていくだけのゲーム

しかしこのゲームの肝となる部分はいかに早く積み上げるかで、誰かと同居している場合一刻も早くトイレから出なければならない

ゆっくりと丁寧に積み上げていきたいところだが、同居人から「トイレ早く出ろ」と催促されることで負い目を感じることにもなる

一筋縄ではいかない、つまりこれはスピード勝負と精神ゲーになってくる

少し前に学校でこのゲームに挑戦したが
長く個室にこもりすぎたことで弊害が生じ、生徒がドアの前で張り込んで個室から出られなくなったこともあった

そのせいで授業にも出られなかった。

それ以来、外出先でこのゲームをすることは禁じている

そして今日、幸運なことに家族が旅行でいないためトイレは使い放題

一応午後三時から親友の柿種ひろこ、通称柿ピーが遊びに来るが、まだ午前なので時間は余裕

いつもは床に並べて積み上げ作業をするが
今日は時間も心も余裕があったので、トイレの蓋を閉じその上で作業をする

長いこと収集してきた芯なので結構な数が揃った

順調に積み上げられても4、50分はかかりそうだが
誰かに急かされることもなく、のびのびと作業をする

ゲーム開始から約30分、あと少しで完成間近の所で
急にお腹が痛くなる

我慢してでも完成させようと思ったが人生トップ2に入るような腹痛だったので、一旦断念してコンビニのトイレへと向かう

家から徒歩3分にあるコンビニのトイレはいつも鍵がかかっていて誰かこもっている

もしかしたら中の人も同じようなゲームをしているのかもしれない
公共の場でそのゲームは大変迷惑ですよと忠告してあげたい
がしかし今はそんな余裕もなく、無駄足を踏みたくもないので家から徒歩15分のコンビニへと一目散に向かう

そこのトイレは綺麗で数も多い

無事トイレを済まし、家へと帰る

家に着いた途端ドアが全開になっていて
完全に空き巣に入られたと察した

恐る恐る家へと入ると
そこには柿ピーがいて、暇だったから早く来ちゃったとのこと

ただ来る途中に腹痛がして近くのコンビニに寄ったところ誰かがこもっていたから、急いで家へと向かったら
好都合なことに玄関の鍵が開いていて勝手に入ったと言っていた

まさかとは思ったがトイレのドアを開けると
そこにはトイレットペーパーの芯タワーが床に積みあげられていた

崩されているだろうと少し覚悟したが
柿ピーは、私がこのゲームを密かに楽しんでいることを知っていて
あえて崩さず場所移動をしてくれたらしい

疑ってしまった後悔と良い友達持った喜びで少し泣けた
もちろん中途半端のタワーも最後まで完成させ、その後は柿ピーと遊んだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?