ITS健保の河豚料理&赤坂周辺

関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の健保会館というのが赤坂にあって、今回はそこの中にある「木都里亭」さんで河豚(ふぐ)会席をいただきました。

ITSに関する話は、館山にある保養施設にも先日行ってきたばかりですが、とにかくコスパがおかしなぐらいに良いです。

今回の木都里亭さんも、河豚会席コースで健保会員なら5,400円でいただくことができます。

貼り付けた画像_2019_09_21_14_22

メニューはこんな感じ

・河豚皮煮凝り
・河豚刺し
・河豚の唐揚げ
・河豚のてっちり
・河豚雑炊

これが、河豚ヒレ酒か!

貼り付けた画像_2019_09_21_14_23

まずは、河豚のヒレ酒を頂きます。これは別料金ですが、500円位だったかな?

このひれ酒がとにかく美味しい。空になったら日本酒を追加していただいて、3回位楽しみました。

料理は。。。

貼り付けた画像_2019_09_21_14_44a

ふぐ刺しは一切れ、一枚?ずつ、薬味にくるんでポン酢でいただく。河豚の弾力を歯で噛みしめるのが最高です。テレビでよくやってる、ふぐ刺しを一気に食べる食べ方は、ふぐ刺し全く楽しめないのでやっちゃダメだ。

貼り付けた画像_2019_09_21_14_44b

てっちり鍋のふぐは、身がほろほろで出汁がしみてていい感じ。

貼り付けた画像_2019_09_21_14_45d

唐揚げはたんぱくでふっくら。

貼り付けた画像_2019_09_21_14_45e

〆のふぐの旨味たっぷり雑炊でフィニッシュ。

食べ方によって河豚が変化する。河豚料理って面白い!!

冬のふぐ会席コースは期間限定。1ヶ月位前には電話予約したほうが良かったです。

意外と穴場?休日赤坂のコーヒー事情

お店を出たあとは赤坂をぶらり。コーヒーが飲みたかったので、フレンチプレスで出していただける、Unir(ウニール) cafeさんへ。

ここは、ホテルインソムニア赤坂のエントランスロビーにもなっているようで、奥に長く伸びる店内には、ホテルのチェックインカウンターや、ギフトコーナーも併設されていました。

貼り付けた画像_2019_09_21_14_45g

休日の赤坂って、すごい人でコーヒーゆっくり飲めるお店見つけるの苦労するだろうなと思っていたのですが、ここはすっと入れて良かったです。

貼り付けた画像_2019_09_21_14_46h

赤坂のパンケーキ

ウニールさんのふかふかソファでくつろいでいたら、今度は無性に甘いものが食べたくなってきた。赤坂といえば極上のパンケーキがあります。フルフルさん。今回はパンケーキとフルーツの盛り合わせをいただいてフィニッシュ。ごちそうさまでした。

貼り付けた画像_2019_09_21_14_46i

貼り付けた画像_2019_09_21_14_46j

訪れたお店の場所

このブログで撮影している撮影している写真はこちらのカメラを使用しています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?