独身男性の皆さん、オンライン婚活での映り方、ビジネスの時と同じにしていますか?

こんにちは。疲れない婚活研究家、疲れない婚活コミュニティを運営している松浦です。

最近は自宅でオリンピック観戦に大忙しの毎日です。
私の周りでもそんな人が多いように感じるのですが、それでも夕方のニュースで感染状況を見るたび、みんなで自由に集まれるようになるまでは、まだまだ先が長いなと感じてしまいます。

だからこそ、引き続きオンラインでの出会いが続きます。
実際オンラインで出会ってその後おつきあいに発展している人はコミュニティでも20組ほどいますし、抵抗も少なくなっていると感じます。
とはいえ出会いをうまく発展させるには、コツがあることがわかってきました。

今日お伝えするのは、最近お付き合いを始めた方たちの共通点から見えてきたオンライン婚活のコツ、特に、「画面の映り方」について。
それは『ビジネスシーンとはちょっと異なるよ』と言うお話しです。

まず、基本は抑えておきましょう

前提として、下記5つは当たり前にできているという想定で話を進めます。
・明るく画質が良いこと(逆光も気をつけて)
・イヤホンを使用して音をクリアに(イヤホンなしは相手にはストレス)
・下から映さないこと(鼻の穴見えてない??)
・身嗜み(リラックスと気を抜くことは違いますよん)
・部屋をきれいに(オンラインイベントに限らず、婚活では絶対!)

これができていない方は、まず整えてみてください。
Youtube等でアドバイスをしている方がたくさんいますよ。

画面に映っているもの全てで自分を表現できる

オンラインでの出会いで良い点といえば、自分自身だけでなく、画面全体を使って自分をプレゼンテーションできること。
みなさん自分の背景を活かしていますか?

ビジネスの場面では、白い壁は好印象だと思います。
婚活でも印象は良いのですが、真っ白だけだと、意外ともったいないもの。

《オンライン婚活で相手ができた男性がやっていたこと》
自分の趣味に関するもの、絵、グッズなど、話のきっかけになるものを置いていました。
これは、お相手にとっても親切ですね!
「◯◯お好きなんですか?」と質問ができるから、会話に困らない印象を与えることができます。
また、ただ会話をするだけでなく、グッズをカメラ前に持ってきてそれを使って話をしたり、バーチャル背景を旅行先の風景に変えるなど、話している間中相手が飽きないように「動き」を出していました!

カメラをどこに置いて、どこまで映すか

オンライン婚活でお相手ができた男性の特徴として、これが一番顕著だったかもしれません。
カメラの位置と、画角。

ビジネスだと、目線の位置にカメラを置いて、胸から上が映っている状態でお話ししていることが多いかもしれません。
きちんとした印象を与えますよね。
しかし、出会いの場ではちょっと違うようなのです。

《オンライン婚活で相手ができた男性がやっていたこと》

成果を出した男性たちに共通していたのは、
『斜め上から、下半身が少し見えるくらいまで映っている』ということ。
この共通点を見つけたとき、ちょっと鳥肌でしたよ!笑

画像2

距離としては、上の写真で言うと『左』くらい離れています。
(画質と明るさは右の方がきれいですが…)
『左』くらいの距離で、斜め上からカメラを写すのが効果的なようです。

良い写真がないので、女性ですが、ちょうどこんな感じ。

画像2

上半身だけじゃなく、下半身が少し写るくらいで、斜め上から映っている。
もう少し離れても良いけど、とにかくこれが共通の映り方でした。

★なぜこの映り方だと好印象??

おそらくですが、オンライン婚活の場合、男性があまり画面の近くにいると、圧を感じてしまうと言うか。
言葉を選ばすに言うと、見ず知らずの、まだ興味のない男性がアップで映っていても困る💦、ってことなんだと思うんですね。

適度な距離、部屋がきれいであることがわかる安心感。
この二つが相まって、お相手から選ばれやすいのではないかと思っています。

体の動きで魅力を引き出す

もう1点は、体の動きです。

ビジネスでは、あまり動かずお話をする方が多いかもしれないですね。
話している方へのマナーも、その方が良いのかもしれません。
でもオンライン婚活においては、逆効果かもしれません。

《オンライン婚活で相手ができた男性がやっていたこと》

オンライン婚活でお相手ができた男性は、お話し中結構動きます!
飲み物取りに行ったり、グッズを出してきたり、
少し椅子をクルクルさせたり、感情を手で表現したり。
(手を叩いで笑うとか)

私もメンバーと話すときはいつも意図的に動くようにしています。
ジッとしているとちょっと相手が話しづらいんじゃないかなーと思って。
動きがある方が飽きないし、楽しんでくれている感じが伝わってきて、リラックスできますよね、きっと。

逆に…

もうお分かりだと思うのですが、
・画面にとても近い
・真正面に座っていて、女性が気持ち的に逃げ場がない💦
・静止画のように動かない(動きが少ない)

こういった映り方の男性は、婚活で成果を出すにはちょっと時間がかかっている印象です。
もったいないですね💦

おまけ

あなたはヘッドフォン🎧 かイヤホンか、どちらを使っていますか?
これについては個人的な好みもあるとは思うので参考までにですが。
お相手ができた男性はヘッドフォンよりイヤホンでした。

なぜか。

女性の場合、ヘッドフォン🎧 してると好印象なんですよね。
「この女性ゲームするのかな〜」と言う期待感、でしょうか。
ギャップ萌え的な印象を与えるのかもしれませんね。

しかし男性の場合は、ヘッドフォン🎧 だと顔の輪郭をはっきりさせてしまい、顔を大きく見せてしまうかもしれません。
よっぽどのイケメンでないと印象が少しダウンするかもしれないので、要注意です。
あくまで好みの問題ですが。。。


いかがでしたか?
これは実際に相手ができた人たちの共通点ですから、いわゆる恋愛ノウハウみたいなものではないんです。
簡単なことが多いと思うので、一度試してみてはいかがでしょうか?

相手の反応が良かったりしたら、ぜひ教えてくださいね!
良いご縁がありますように!


■MATCH MORE community
メンバー募集中です!

■メンバーではない方も参加できるイベント一覧
気軽に参加できるイベント多数!

□ご質問・ご相談は公式LINEからお気軽に


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?