マガジンのカバー画像

アンティーク&ヴィンテージプリントのこと

8
紙モノだけを取り扱う中で出会う素敵な紙ものたち。 ところでどうして昔から私は古い物が好きなのか?
運営しているクリエイター

#インテリア

定休日の昨日は額屋さんへ

定休日だった昨日は、ご購入いただいたアンティークプリントを持って額屋さんへと行ってきました。 アンティークフレームと合わせるものと、 現行品の額と合わせるものと。 現行品でも、素敵なフレームはたくさんあるので、 提案するため、あーでもない、こーでもないと言いながら、 アンティークプリントと雰囲気があるフレームとマットとインナーを選びます。 額屋さんに付き合ってもらいながら、 一通りお預かりしている商品に対しての提案する組み合わせが整いました。 この作業、とっても心地

お家でゆっくりフルーツ狩り

今年はお出かけしたくても、すっきりした気持ちでお出かけしずらいなぁと思い、果実学のアンティークプリントで、「フルーツ狩り」を楽しんでみようと思いました。 1924年に発行されたスウェーデンの「Svenska Fruktsorter」という書籍からのアンティークプリントたち。 眺めていると香りがしてきそうです。 昔、擦るとそこの部分が香る、 本についているオマケ?みたいなのありましたよね? こちらは擦っても香りはしませんが、 香りが想像できるくらいの描写で、私はお腹いっぱい