見出し画像

福岡ランチ会


おはようございます。
Comfortable Days よーこさんです。

少し前だけど、11月半ばに、
福岡ランチ会を行った。

中々会えない人を迎えての
割と少人数でのランチ会になった。

やはり直接会うというのは、
画面越しではないエネルギーというか、
波動みたいなのが伝わってくるし、
息づかいや小さな表情や動きなどが感じられ、
全然違う。

お店は、自然派ビストロCOREさん。
材料にこだわってて、美味しいお店。

ランチ営業はしてないのに、
お店開けてくれて、
貸し切りにしてくれて、
メインもサービスしてくれて、
税込みにしてくれて・・
なんていい人なの。

あまりに有難かったので、
乾杯のスパークリングワインは
私持ちにさせてもらった。

ここのラザニアは、食べ応えがあって美味しいよ。





なぜそうなったかはわからないけど
みんなで「鬼滅の刃」を見ようということになり、
博多駅へ。

話題になっている映画だけど、実は興味がなかったので、
見ていなかった。
絵が苦手。
でも流れで参加した。
そして、結局寝てしまった。
と言うと引かれそうなので、黙っておいた・・

レクを挟んだところで、夕ご飯へ。
やはり博多でもてなすなら、
もつ鍋でしょ。
そしてお上品なお店は沢山あるけど、
やっぱり「楽天地」
山盛りのもつ鍋を皆さんで堪能した。

おなか一杯のなったところで、
次は、中洲の川沿いのオサレなバーへ。
ルーフトップバーは、大人な感じだった。

そして、博多のしめはやはり屋台。
ラーメンを食べ、明太子を食べた。
完全な博多おもてなしコース。

書くンジャーズ

#ランチ会 #実際に会うという事 #Comfortable

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?