犬のしつけ教室とペットホテルが併設している施設の考察

犬のしつけやペットホテルは何処が良いかをクチコミを探すと思います。

クチコミだけを信じることは無いと思いますが、
・意外と情報が少ない
・実際のところ何を基準に選定すれば良いか、分かりにくい
のが実情と思います。

個人がやっているところから、しつけだけでなくトリミングやペットホテルなどの複合施設まで様々なところがありますから。

ここでは別の視点で選ぶのも一つの判断方法です、とアドバイスします。

それは、
しつけ教室とペットホテルが併設している施設は、
『互いに悪影響を与える場合がある』
ということです。

なぜでしょう?

その一番の悪影響は
『吠え』
です。

ペットホテルに預けている犬と、しつけのために通っている犬が
『同じ環境・近い環境』
になっている施設は選ばない方が無難です。

◆しつけ教室に通わせても吠えが直らないことが多いからです。

複合した施設の方が飼い主としては便利でしょうが、
その環境によっては悪影響を及ぼすということです。

従って、
どういった環境でしつけがおこなわれているのか?
どんな環境で泊まっているのか?
見学できるなら、行った時によく見てみましょう。

余談ですが、
『お泊りようちえん』『お泊りしつけ』
もペットホテルの吠える犬と近かったり、
一緒に遊ばせたりすることがあるのかなど聞いてみましょう。
集中的に教えた方が良いのですが、環境によっては良くないこともあるので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?