見出し画像

好きなことだけ書いてみる、3日目

仕事してなくてよかったと思った
Day3

今朝は愛犬の鳴き声で起こされた。
トイレに行きたかったらしい。
残念ながら失敗してしまった。

溺愛しているこちら側にしてみれば
排泄の失敗もなんてことないし、
動けないことを精一杯教えてくれたことが
かわいくって愛らしくって仕方ない。


我が家の愛犬は18歳。

犬の年齢は人間の成長より加速度が速くて
18歳は80代後半らしい。
最近は出来ないことが増えてきた。

我が家に来た時から勝気でお転婆さん。
その性格は変わらないまま加齢しているから
思い通りに体が動かないもどかしさに
一番本人が困惑しているように思う。

でも飼い主ができることって
寄り添ってあげることぐらいしかない。


今日は、旦那さんの出張に便乗して
お買い物をするつもりだったけれど予定変更。
一日、家でゆっくり過ごすことにした。
汚れ物のお洗濯で
洗濯機がフル稼働の日でしたー。


こういう日にしみじみ思うのは
普通のお勤めをしていなくてよかった!ということ。

前職を辞めてから早11年。
サロンを始めて9年。
コロナ以降、のらりくらり開店休業状態にしてますけど(苦笑)
自由に時間を使えるようになったことが
他の何にも変え難いこと。
お金以上に得難いものだって思う。

仕事を辞めたばかりの頃って
普通にお勤めしている人達の目が気になっていたなぁ・・・(遠い目)
平日の真っ昼間に、愛犬とのんびり散歩している時も、
ヒーリングの学びのために数日間家を留守にした時も、
ずっと罪悪感が付き纏っていたように思う。

この罪悪感、面倒臭い。
「べき子」を引っ張ってきてしまうから!

べき子さんが「働かざるもの食うべからず!」と
脳内に張り付いてしまうから。
はぁ(ため息)

よくよく思い返せば
誰からも責められたわけでもなく
何かを課せられているわけでもなく・・・

ただただ、外側と比べてしまってただけ。

はっきり言って、
罪悪感で自分責めする時間、無駄過ぎる。

もう自分責めゲームはおしまい!と
心に誓った今日でした。

明日もnoteで会いましょう!




サポート&フォローうれしいです𓃵 𖠰 こま茶屋 𖠰