見出し画像

クンジュントッポッキ(宮中トッポッキ)

屋台料理で有名なトッポッキですがこんな食べ方もあります。野菜や肉と炒めて砂糖、醤油、ニンニク、胡麻油で味をつけています。辛いのが苦手ならこんな食べ方もあります。

作り方(2人分)

  1. トッポッキ200gと干し椎茸2枚を水につけてふやかしておき、豚肉(もち豚の切り落とし)60gは一口サイズに、野菜は細切りにしておきます。今回はピーマン1個、ニンジン30g、玉ねぎ1/4個を使いましたが、ピーマンがなければキュウリでもズッキーニでも、緑ならいいかと。ねぎ1/2本は輪切りです。

  2. 鍋に水100g、砂糖大さじ1.5を入れ入れて煮立ったら豚肉を炒めて甘みを肉に染み込ませます。

  3. 肉に火が通ったらトッポッキ、ニンニクの潰したもの大さじ1、醤油大さじ2を回し入れます。

  4. トッポッキが柔らかくなったら残りの野菜を入れて炒めます。水気がなくなってきたら少し足します。この時、粉末ダシを小さじ1加えます。

  5. 野菜はあまり煮過ぎず少し歯応えが残るくらいで火を止めます。最後に胡椒少々、胡麻油大さじ1でツヤを出して出来上がりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?