見出し画像

チャプチェ

韓国で誕生日や法事などのお祝いの席で食べる料理です。


作り方(2人分)

1. 事前にタンミョン(韓国春雨)を水を入れた鍋に漬けておいておく。

2. 牛肉(切り落とし)100g、玉ねぎ1/4個、ニンジン40g、ピーマン1個を細切りにしておく。

ここまでは時間のある時に事前に下準備しておき、調理直前まで冷蔵庫に入れておきます。

3. 水に漬けた鍋ごと火にかけてタンミョンが柔らかくなるまでゆがく。

4. タンミョンをゆがいてる間に肉と野菜を炒める。
今回は簡単に作りたかったので一つのフライパンで一緒に炒めました。フライパンに油をひき、野菜、肉を重ねずに同じ厚みになるように並べる。具材同士が混ざらないように気をつけながら軽く箸でほぐしてあげる。蓋をして5分くらい蒸す。焦げない程度の火加減にする。

5. 野菜がいい感じにクタッとしていたら水気を切ったゆがいたタンミョンを入れて砂糖大さじ1.5、醤油大さじ1.5、胡麻油大さじ1.5を入れて12分炒めてできあがり。

今回は簡単に作ろうと思い、千切り野菜と肉を一つのフライパンで炒めました。炒めるというよりは、蒸す。

味付けは砂糖と醤油と胡麻油だけでも美味しいです。私は最近、塩麹を隠し味によく使います。今回も小さじ1程度を火を消す直前に加えています。

タンミョンは水分を吸って伸びるので食べ切れる量を作ります。余ってしまって翌日食べる場合は、電子レンジを使わず、フライパンに胡麻油をひいて炒め直すと美味しく食べられます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?