緊急報告 オリジナルノートのその後。

先日、ハイナインノートでオリジナルノートを作成し、読書ノートに使用している報告をしたのですが。

事件です。

中の紙が取れそうですw

まだ4ページしか使っていないのですが。

隙間が空いています。そのせいでノートを閉じると表紙からはみ出しています。

上の方はちょっとよれちゃいました。

剥がれてきています。

ううーん。やはりリング綴じのほうが良かったのかな。せっかくお気に入りのノートを作ることができたのに残念です。多分この現象はリング綴じでは起こりませんよね?

とりあえずマステで補修して、はみ出ている紙を少し切りました。その結果、表紙から紙がはみ出る現象は今の所回避できました。これはちょっと綴じ方が雑だなと思いました。

それとも、テープ綴じの宿命なんでしょうか。もしかしたらテープ綴じにはこういうことがよく起こるのかもしれません。

ネットの情報でこういう情報は見かけなかったので、この可能性については全く考えませんでした。

一緒に買ったリング綴じはまだ使っていないのでわかりませんが。

期待感が高かっただけに、今めちゃくちゃがっかりしています。もったいないので最後まで使用するけど、ちょっとモチベが低下です。

そんなに力を入れて開いたりはしていないんですけど。普通のキャンパスノートを同じような感覚で使用したのですが。これがいけなかったのでしょうか。

もし文具に詳しい人がいたら、教えてください。お願いします。

これはますます伊東屋のオリジナルノートを試してみたくなった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?