見出し画像

iPad proとiPadmini6を持ってカフェでお仕事

今日、夫氏は休日出勤。そうなると私が行くところは決まっています。

画像1

そうです。お台場です。お台場という場所が大好きすぎるのですが、夫氏の賛同をいまいち得られず、夫氏のいない隙を狙ってお台場で遊んでいます笑

画像2

で、今日はiPad2台持ちで行ってきました!ちょっとTwitterみて遊んでますが、この後2台をフルに使ってお仕事してきました!

結論としては、良過ぎましたね。

2台必要??

はい。結論としては、必要でした。というか、2台あったのでめっちゃ便利でした!

私はMicrosoft365を契約しているので、iPadでもwordを使えます。proは文章を作るために使いました。smart keyboard folioを使います。Magic Keyboardは重たいので欲しい気持ちは一切湧いてきません。mini6はカバーと一体型のキーボードがないので、外で文章を作りたい時はiPad pro一択だなぁと改めて思いました。

そしてmini6は仕事の参考資料のPDFをGoodNote5に入れてあるので見たり、わからないことをネットで調べたりするのに使いました。

Split Viewでもいいのかもしれませんが、文章を打っている画面を操作するより、miniで見たり調べたりするほうが断然楽ちんです。

今まではproしか持ってなかった

mini6を買う前はproしか持っていなくて、いまいち外で仕事しづらいなぁと思っていました。休日に仕事しないのが一番いいのですが、仕事をしなければならないとき、2台持っていることで本当に便利だと実感したんです。

今までは1台の画面の中で、文章作り、参考資料確認、ネットでの調べ物を行っていたところ、1台は文書作成だけに使うことができるようになりました。そのため、画面を切り替える手間がなくなり、仕事がサクサクできるようになりました。

2台目がmini6であることの便利さ

2台目がmini6なので、机の上でもあまり場所を取らずに置くことができます。また、荷物がそこまで重くなるわけでは無いので、持ち運びも苦ではありません。また、手に持って調べものをすることもmini6なら軽いので、難なくできます。これがpro2台とかだと、多分重たいし場所をとってしまって無理だろうなぁと思いました。

気分転換に外で仕事したくなった時も、これならいいなぁ。むしろしたくなるかもしれない(笑)

休日に仕事しないのが、一番いいんですけどね。

iPad mini6まだまだ品切れですね・・・。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,760件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?