見出し画像

インターネット専業銀行のススメ

ぼくが最初に創業したのは2013年ですがインターネット専業銀行はとうの昔からあり、それは法人向け口座も作れるようになっております。

個人向け口座はいろんなネット銀行がありますが、法人口座が作れたのは
楽天銀行、ジャパンネット銀行といったところでした。
その後、住信SBIネット銀行も作れるようになりましたね。(時系列はすみません間違いがあるかもしれません)

個人の口座は物心ついたところから地元の地銀を利用してきました。もちろん楽天やJNBといったネット銀行も持っていましたが、給与の振り込みなど、メインバンクとしては利用してはきませんでした。

このような方はいまだに少なくないと思います。というのは経営していた飲食店で働くアルバイトの給与口座は大半が地銀や信用金庫が大半です。

一方で家族を持って新たに口座を持とうという方はかなり住信SBIが多い印象です。(これなんでなんでしょう・・・)
いつからか同じ銀行で2つ口座作れなくなったからかもしれませんね

何も考えず、メインバンクとしては個人口座のある銀行に口座作りに行きました。インターネットバンキングも申し込みました。月額1650円(当時1620円)です。夜は21:00までしか利用できません。。。

ぼくたちのようなフリーランスは事務作業はだいたい夜間が多いのではないでしょうか?

夜使えない・・・これは致命的でした。

すぐさま楽天銀行を申し込みます。なぜ楽天にしたかはたしか深い意味はありません。個人口座としても利用していたからくらいな気持ちだったと記憶しています。

ネット銀行を申し込むのはネットからです。基本的にはいまも昔もネットで登録して、情報が入力されたシートをプリントアウトして、銀行印を押印して、本人確認書類等を同封して郵送します。だいたい10日ほどで審査が通過して口座が開設できます。このへんは今も昔も手順やスピード感は変わっていないように思います。

話しを戻し、ネット銀行は、

24時間使えます
手数料も通常の銀行より半分以下
口座維持手数料も無料
ネット銀行ならではの機能(例えば複数口座や入出金履歴の管理など)
が挙げられます。

これを使わないメリットはありませんね。

感覚的にぼくの振込実績程度でも、通常の銀行で全て振込を行った場合と、ネット銀行を使用した場合で、一回に3~400円ほど、年間5万円程度は手数料を削減できます。

ネット銀行のみで本当はいいくらいなのですが、ぼくの把握している限り、
従業員を雇用したときの社会保険の自動引き落とし、水道料金、つまり民間ではなく公共性のある事業はいまだ特定の銀行を指定されてしまうため、一般の銀行口座が必要になります。

今回作った法人ではいまのところ社保の加入者がいないので、ネット銀行だけでしばらく粘ってみつつ、なにかよい方法がないか調査してみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?