第八回全国大会三日目(8/17)

へろー、アカウントです。
ミ゛ッカメ゛ェェエ゛(みやぞん)

ちょっとずつ酒も飲めるようになってきて、ようやく筆を執るときのテンションに戻ってきた。

タッチした


戦績。15-1-1。

4割3人だと安定して勝てる
代打陣が優秀すぎる
中継ぎでも結果を出すかまべぇ


ちなみにもう999pt達成。気が楽。

明日時短確定は大きい


印象的な試合を2つほど。

1つ目。

負けるときはこんな感じであっけなく負ける。
相手先発は撫子やし打てなきゃおかしい。というかそこそこ格下。これをされてしまうと高坂下ろせないし地獄。

もう一つ。

🍭「あんたたちちゃんと打ちなさいよ!」
なんだかなぁの典型例

防御率はこれで破壊された。
久々の馬鹿試合でございました。


3日目までで思ったのは、投手交代できるようになったのが強いこと、そして高坂とかまべぇどちらも先発できるのが強すぎること。

基本的にうちはエースが高坂だが、ロースコア戦で疲労度たまったときにかまべぇがいるのが強い。しかも先発かまべぇ→中継高坂はCHの相性が良い。

あと全体パワーバフもあるし、ミートが低くてもホーミングモードで打って繫がる。ここまで全国向きのオーダーだと思ってなかった。ランクマ?知らない子ですね…


とまぁこんなとこかな。
明日は…書ければ書く。

んじゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?