マガジンのカバー画像

collEco Magazine

40
collEco Magazineではメンズファッションに関する情報をお届け致します。ブランドやセレクトショップの紹介、アイテムレビューなどを随時発信しております。毎週土曜日に更新…
運営しているクリエイター

#オススメ

【イチオシ】さらっと着れる!春先にピッタリなオススメシャツ3選!!!

こんにちは!collEcoファッション編集部です。 最近は暖かい日も多く、日中はシャツ1枚で十分という気温になってきましたね。衣替えをもう済ませた人もいるんではないでしょうか。 今回は、今の時期にピッタリなcollEcoでレンタル出来るオススメシャツを3点ご紹介します! では早速見ていきましょう! 1.Graphpaper Broad Oversized L/S Band Collar Shirt最初に紹介するのは『Graphpaper(グラフペーパー)』の「Broa

【アイテムレビュー】Graphpaper(グラフペーパー)が提案するシーンに囚われない正装

こんにちは!collEcoファッション編集部です。 といった方のために、オススメのGraphpaperのジャケットをご紹介します! アイテムのサイズ感や魅力、購入できるサイトまで、詳しくまとめていますので、是非参考にしてみてください。 1.ドメスティックブランド『Graphpaper(グラフペーパー)』とは?Graphpaperは2015年にセレクトショップとしてオープンし、ブランド自体は2016年から開始しました。クリエイティブディレクターを務めるのは、南貴之氏で、日

【イチオシ】トップでもインナーでも活躍出来るカーディガン3選!

こんにちは!collEcoファッション編集部です。 気づけばもう2月に入りましたね。まだまだ寒い日が続いていますが、SSアイテムの始動で今更AWアイテムを買うのもなぁ~と思っている方もいるかと思います。 けど、まだまだ冬服を楽しみたいそんな方にcollEcoでレンタル出来るオススメカーディガンを3点ご紹介します! トップでもアウターのインナーとして活躍してくれるアイテムたちなので、気になった方は要チェックです。 1.stein SUPER KID MOHAIR CAR

【レビュー】着回しがしやすい!RICE NINE TEN(ライスナインテン) Gradation Crochet Knit Poloの魅力と着用感を紹介します!

こんにちは!collEcoファッション編集部です。 といった方のために、おすすめのニットポロをご紹介します! アイテムのサイズ感や魅力、購入できるサイトまで、詳しくまとめていますので、是非、参考にしてみてください。 1.ドメスティックブランド『RICE NINE TEN(ライスナインテン)』とは?RICE NINE TEN(ライスナインテン)は、2017年秋冬よりスタートした日本のメンズファッションブランドです。デザイナーを務めるのは木村昭平氏で、“直感と主観を第一”に

【レビュー】デザイン性が高い!meagratia(メアグラーティア)のおすすめセットアップの魅力と着用感を紹介します!

こんにちは!collEcoファッション編集部です。 といった方のために、おすすめのセットアップをご紹介します! アイテムのサイズ感や魅力、購入できるサイトまで、詳しくまとめていますので、是非、参考にしてみてください。 1.ドメスティックブランド『meagratia(メアグラーティア)』とは?meagratia(メアグラーティア)は、デザイナー関根隆文氏が2011年に立ち上げた日本のメンズ&ユニセックスブランドです。東京都が支援する2019年に行なわれた「Tokyo 新人

【レビュー】1度着ると止まらない!KANEMASA(カネマサ)のおすすめシャツの魅力と着用感を紹介します!

こんにちは!collEcoファッション編集部です。 といった方のために、おすすめのシャツをご紹介します! アイテムのサイズ感や魅力、購入できるサイトまで、詳しくまとめていますので、是非、参考にしてみてください。 1.ドメスティックブランド『KANEMASA(カネマサ)』とは?KANEMASA(カネマサ)は、和歌山県の老舗ニットメーカー「カネマサ莫大小」より2021年春夏より発足したニットウェアブランドです。起源であるニットメーカーが培ってきた技術や生産体制など産業の伝統

【レビュー】WARDER(ワーダー)のおすすめパンツの魅力や着用感を紹介します!

こんにちは!collEcoファッション編集部です! といった方のために、長く使えるおすすめのデニムパンツをご紹介します。 アイテムのサイズ感や魅力、購入できるサイトまで、詳しくまとめていますので、是非参考にしてみてください。 1.ドメスティックブランド『WARDER(ワーダー)』とは?WARDER(ワーダー)は、2021年に設立された日本のファッションブランドです。ブランド設立以降、人の手を介し、時間をかけてマテリアルとの対話を大切にすることで、自らが追い求める“消費サ

【SUNSEA(サンシー)】これぞ服好きが求めていたブランド!?

独自の"NEW ViSION"をもとに服好きや多くの著名人に支持され、爆発的な人気を誇る『SUNSEA(サンシー)』についてまとめました!最後まで読んでいただけたら幸いです! 1.SUNSEAってどんなブランド?SUNSEA(サンシー)は、米山忠義氏・米山周子氏夫婦によって2008年に設立された日本のドメスティックブランドです。人気アイテムのセットアップやフィッシャーマンニットなどはモダンな雰囲気でありながら、斬新でモードなテイストを演出し、アイテム一点一点が非常に魅力的な