見出し画像

【スペインの人気コイン】 女神座像 ペセタ貨

こんにちは。コインコレクターズクラブです。
この記事では情熱の国スペインで発行された女神座像 ペセタコインについてご紹介いたします。

このコインは1869年、1870年の2年間のみの発行となり、1869年はなんと100枚しか発行されていない特年コインとなります。また1869年の中に稀にプルーフコインが存在し、通常貨の5倍~10倍以上の価格帯となっています。

コインの種類について

また1868年にほぼ同デザインのメダル版のメダルも発行しています。1868年も発行枚数不明ですが、プルーフが発行されています。
ペセタ貨は1,2,5,100peseta発行されており、100pesetaは金貨で女神が立っているようなデザインです。

引用:Numista.com

デザインについて

メダルとコインの違いしては表面に額面の刻印がコインにはありますが、メダルの方にはありません。また裏面のデザインの違いとして、コインは両脇に★がありますが、メダルの方にはなく、メダルデザインはうさぎがありますが、コインの方にはうさぎはいないデザインとなっています。


ペセタ貨
引用:オークションワールド
ペセタ貨:メダル仕様
引用:オークション

市場価格について

国内のオークションハウスオークションワールドでは5pesetaの1869年発行プルーフ貨が300万円ほどで落札されました。Aureo & Calicó S.L. Auctionというスペインのオークションで21年12月に460 000 EURで落札されております。

今回は情熱の国スペインの中でも大変人気なコインのご紹介でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?