見出し画像

上半期ベストコスメ2020~コスメ編~

COVID-19の感染拡大で私達の生活も大きく制限される中、2020年も半分が終了。外出自粛や百貨店の臨時休業、コスメカウンターや店頭からはテスターが消え、オンラインでのお買い物に終始したまさに”勘が頼り”の半年間でした😓先にTwitterではベスコスの一部を、写真とちょっとした感想を添えて投稿済ですが、紹介しきれなかった商品とその詳細や、まだまだ語り足りないコスメ愛をnoteにぶつけてみたいと思います❗

まずはコスメアイテムから。この上半期に新しく購入して良かったものに加えて、マスク生活の中で素晴らしさを再確認したものなど、10個セレクトしてみました🎵

■■■

コントロールカラーベース イエローグロウ(WHOMEE)

画像1

まずは下地系。私は皮膚が薄くて顔も火照りやすく、年中ほろ酔いか?くらいの赤ら顔なのが悩み😓赤みにはグリーンが基本だけど、私ぐらい広範囲に赤みが指してる場合、全体にグリーンを乗せると顔色が悪く見えシュレック化してしまうわけです…💦

で、私が愛用してるのが色ムラをカバーしてくれるイエロー系の下地。特に今年買ってみて大正解だったのがWHOMEEイエローグロウ

こっくりとしてますが意外とノビは悪くありません。むしろこの固めのテクスチャのおかげで赤みもかなり抑えられるし、とにかく色補正効果がめっちゃ高い!グロウの名の通りツヤ感もあってこれを仕込んでおくとファンデが極少量で済むし、ナチュラルメイクの時はこの上からパウダーだけで十分なくらい。

コンパクトで可愛いパッケージもお気に入りです❗

■■■

フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション(ローラメルシエ)

画像2

お次はファンデーション。今年3月発売のローラメルシエの新作素晴らしすぎました😆去年の年間ベスコスにも入れた大好きなリキッドファンデのクッションタイプ。バッチリ予約して発売日にゲット、即殿堂入りしたくらいのお気に入り😍

色で塗りつぶすようなカバー力ではなくて、色ムラや肌の凹凸毛穴といった肌悩みをカムフラージュしてくれるいわば”欠点カバー力”が高いファンデなんです❗

カバー力重視のクッションにありがちな能面のような厚塗り感や圧迫感とは無縁で、あくまで軽くみずみずしいのにベタつきも気になりません。付け方によってナチュラルにも作り込んだ肌にも仕上げられるし、内側から輝くような生っぽいツヤが肌を美しく見せてくれます✨

ローラメルシエには珍しく紫外線カット効果が入っているのも嬉しい🎵質感違いの2種類の素材で出来たパフや内蓋のエンボス加工など、ファンデ以外のディティールにもこだわった逸品!

クッションに苦手意識がある人にこそ全力でオススメしたい最高品質のクッションファンデです😊

■■■

スキンカラーコントロール(アクセーヌ)

画像3

続いても今年発売の新作。コンシーラーはアクセーヌのスキンカラーコントロールをセレクト!

クマやくすみといった目元のトラブルをカバーするのに特化しており、米粒より少なめの量でゴーグルゾーン全体カバーできるくらいのノビの良さです。ストレッチ効果が高くてヨレにくくシワにも食い込まない乾燥知らず。目元の悩みが一気に解決しました!

2色展開で色はどちらも濃い目なのでファンデの前に仕込むと◎。一番感動したのは時間が経っても目元がくすまないこと!夕方になるとどんよりしてくるコンシーラーって結構あるけど、コレは全くそれが無い!ノンケミカル低刺激なのもアクセーヌならではでGOOD👍

濃いシミにはあまり向かないコンシーラーですが、特にアラフォー以上で目元や口元用のコンシーラーでお悩みの方にはオススメしたいです。

■■■

ロック-イット セッティングパウダー(Kat Von D Beauty)

画像4

フェイスパウダーは再評価組から。数年前海外コスメにドハマリしてた頃に出会って感動したロックイット。カリスマタトゥーアーティストであるKat Von Dが手掛けるコスメブランドの看板商品です。

最近は他にお気に入りのパウダーがあって出番が減ってましたが、マスク生活で再燃🔥良さを再確認しました!粒子の細かいパウダーが表面はサラサラに仕上げつつ、ファンデのツヤは損なうことなくロングラスティングにしてくれる優れもの!ほんのりパールが配合されているのでブラシで磨くようにするとさらにツヤ感が増して肌を底上げしてくれる感じ✨

ベイキングにも使えるので、鼻筋とフェイスラインに多めに乗せてしばらく放置したあと余計なお粉を払うようにするとマスクにも殆どファンデが付きません😷

日本未発売なのがネックですが、公式ショップから日本にも配送してくれるし、セフォラでもお得なミニサイズキットが売ってたりするので気になる方はぜひ1度試してみて欲しいです。

■■■

ル バー ア ブラッシュ 15パッショネイト(ロレアルパリ)

画像5

大好きなハイライターから今回ベスコスに選んだのはロレアル!何故コレがバズってないのかわからない!ってくらい大好き💕

名前の通り商品自体はチークなんですが、15番がハイライトとして使えるカラーになってます。肌なじみの良いシャンパンゴールドなのでやり過ぎ感なく美しいツヤが手に入ります✨付属のブラシも柔らかくて使いやすいし、がセットされているのも嬉しい🎵

唯一の難点は結構なバニラ系の甘~い香りがするところ💧肌に乗せて気になる程ではないんですけどね(笑)それを差し引いても1500円という低価格デパコスと遜色ないツヤが手に入るとなれば、ベスコスに選ばざるを得なかった!本当に優秀なハイライターです。

■■■

アイエディション ブロウマスカラ 02アッシュピンク(エテュセ)

画像6

アイブロウはデジャビュの眉マスカラと迷いに迷ってエテュセに軍配!決め手は色味スクリューブラシ。これは単純に私の髪色と眉の毛質の問題なので、決してデジャビュが劣っている訳ではないんですよ…。

私の眉毛は眉頭の毛が太くて密集してるのでデジャビュの繊細なブラシだと根本まで上手く色が乗らないんです。対してエテュセのスクリューはツリー型毛足が長めなので根本にもしっかり色がついてくれる。色味もちょっとダークなくすみピンクカラーで私のローズブラウン系のヘアカラーとも相性が良い!

正直言えば塗りやすさ、発色と色持ち、パリパリ感のない自然な仕上がりはデジャビュすげー!眉マスカラ革命起きたわ!って思ったほどなんですが…。持って生まれた私の極太毛が悩ましい限り😓でもどちらも大好きです💖

■■■

エクステンディッド プレイ ギガブラック ラッシュ(M.A.C)

画像7

マスカラも再評価組からマックのギガブラック!ここ数年黒マスカラを使う機会がめっきり減ってたんですが、マスク生活になり、せめて目ヂカラ上げてこー👆👆ってことで黒マスカラ熱が高まっている今日このごろ。

思い出して久々に買ってみたらやっぱり良かった!細めのブラシで塗りやすく、色がまさに漆黒なので1度塗りでまつげ1本1本をしっかり際立たせてくれるのが不器用な私にとても優しい😚

カールキープロング&セパレートが両立していて、マスクからの呼気漏れでカールが落ちたり滲んだりすることもありません😷しかもお湯で簡単に落とせるのが最高!!

デパコスのマスカラの中では試しやすいお値段なのもありがたいところです🎵

■■■

シャドーカスタマイズ フローティング VI101ヒヤシンス(マジョリカマジョルカ)

画像8

私がこれを見逃すはずはなかった…😏思ったとおり最高だった~😍

アイシャドウは今年もプチプラ大豊作!フジコのシェイクシャドウの新色もキャンメイクのシルキースフレアイズもヴィセリシェのグロッシーリッチアイズも素晴らしかった👍でもでもやっぱり単色シャドウ派の私の心を一番ときめかせたのはマジョマジョの新作でした❗❗

このヒヤシンスはラベンダーのベースカラーシルバー水色の多色ラメがぎっしり詰まった偏光シャドウ。粉質は折り紙付きのしっとり柔らか高密着でラメ落ちしないし、なんか輝き方がちょっとエロい😘このラメをほんのちょっと重ねるだけでぐっと今っぽさ色気が増すんですよね~あー可愛い💕

昔愛用していたADDICTIONザ アイシャドウのシェルガーデンっていう色と似た感じ。このデパコス級のキラキラが1000円以下で手に入るなんて幸せ✨

因みに一緒に発売された本家シャドーカスタマイズの新色BR703「コナ」もめっちゃヘビロテしてます♪

■■■

コンフォートリップオイル インテンス 03ラズベリー(クラランス)

画像9

リップは文句なしのコレ!リップコンフォートオイルの高発色タイプ!新作情報を目にして以来発売を心待ちにしていて、百貨店の臨時休業が開けてすぐに走りました💨

塗った瞬間思わず「えっ❗❓」って声出た(笑)信じられない高発色!さらにしばらく経って「何これ」って声が出そうになった。驚愕の色持ちの良さ!ティントじゃないよね?リップオイルだよね!?って何度もパッケージ見たもん(笑)それくらい衝撃的でした!

塗りたてはちょっとペタっとしますが、しっかり乾いてからティッシュオフすると殆ど色移りしません。なのに唇にはしっかり色が残ってるの!色の濃いリキッドリップみたいに縦じわに顔料が溜まったり、ティントのように唇が荒れたりすることもなく、寧ろ唇の調子が良い!最高すぎる…😆

マスク生活の救世主となってくれてます💪04番のローズウッドもすっごく可愛い色だったので追加購入したいけどずっと欠品中…😪早く在庫復活しますように!

■■■

ミニネイル PK09オーロラフィン(パラドゥ)

画像10

久々にどストライクなネイルに出会って思わず連れ帰ってきたのがパラドゥのミニネイルの新色です!

パラドゥのネイルは速乾性が高くて大好きで、普段からネイルファンデーションの方を愛用してます。

今回のミニネイルの新色6色は「マーメイドの恋」がテーマだそうで、もう本当にどれもこれも可愛くてため息が出ます…😚特にこのオーロラフィンは一目惚れでした💖ピンクにブルーラメって反則!!可愛さの暴力!!

仕事柄派手目のネイルはNGなので、使い切る前に劣化しちゃうことが殆ど。その点このミニネイルはサイズ感も丁度いいし、何せ300円なので罪悪感なく集められるのが嬉しい♪各言う私もその後4色揃えましたとも!(笑)

オーロラネイルが好きなのは10代20代の女の子だけじゃないのよ?ババアだって大好物なのよ!

■■■


次回はスキンケアやボディケアなどメイクアップ以外のアイテムのベスコス記事をUPする予定です。長々とお付き合いいただきありがとうございました👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?