見出し画像

【対 巨人】左のエースが完投勝利‼️しかしオセロは続く…

こんばんは、たねです😆

少し間が空きましたが、日曜日の巨人戦を振り返って行きます❗️

前日の試合では、延長戦まで持ち込んだものの悔しい敗戦。しかし、この日は先発・高橋奎二が9回を投げ切り、レギュラーシーズン初の完投&巨人戦勝利🙌

すわほーーーー!!!☝️☝️

相手先発のルーキー赤星投手も本当に素晴らしい投球で、見事な投手戦となりました!

奥様と愛娘が球場で見守る中でのナイスピッチング👍いやーしかし今季も"ともちん"の勝利の女神っぷりは健在‼️毎試合観に来てくれんかな。そしたら最多勝取れるぞ?(笑)

これで開幕カード以来の勝ち越しとなりました!勝率も5割復帰❗️いや、嬉しいんだけどさ。気づけば4/1から白星と黒星が交互に続いてるんだよね(笑)

4/1   ● 1-6 (対 DeNA)
4/2   ○ 3-2 (対 DeNA)
4/3   試合中止
4/5   ● 6-7 (対 中日)
4/6   ○ 2-1 (対 中日)
4/7   ● 3-11 (対 中日)
4/8   ○ 2-7 (対 巨人)
4/9   ● 3-2 (対 巨人)
4/10 ○ 1-2 (対 巨人)

オセロ状態が8試合も続いちゃってる😅

なんとか連敗じゃなくて、連勝でこのループから抜け出して欲しいところです😄

それでは、試合の詳細を振り返っていきます。

⚾︎⚾︎⚾︎  スターティングメンバー  ⚾︎⚾︎⚾︎

ヤクルトは打撃好調の太田を5番に置くオーダー。
巨人はファーストで中島、レフトでウォーカーが今季初スタメン。好調の丸を5番に上げて打順を組んできた。

⚾︎⚾︎⚾︎  試 合 概 要  ⚾︎⚾︎⚾︎

日時: 2022年4月10日(日)
球場: 東京ドーム
スコア: ●巨人 1-2 ヤクルト○
先発: 【巨】赤星優志 【ヤ】高橋奎二
勝利: 高橋奎二(2勝0敗)
敗戦: 赤星優志(1勝1敗)
セーブ: 該当なし
本塁打:【巨】丸佳浩(2裏)
    【ヤ】山田哲人(4表)

⚾︎⚾︎⚾︎  試 合 経 過  ⚾︎⚾︎⚾︎

ヤクルト先発・高橋は先頭・吉川に死球を与えるも、後続を打ち取り初回を失点に抑える。しかし2回、先頭・丸にライトスタンドへソロホームランを運ばれ、巨人に先制を許す。

4回表、山田のソロで同点に追いつくと、その裏、高橋は三者凡退に仕留める。5回、6回とヒットで出塁を許すも、落ち着いて一人一人打ち取り、無失点に封じる素晴らしいピッチングを見せる。

好投を続ける巨人先発・赤星は7回から徐々に疲れが見え始める。2アウトからオスナ四球→古賀ヒットで2-3塁のピンチを作ると、ピッチャー高橋に打席で粘られ、9球目に投じたフォークを小林が後逸。この間にランナーが帰り、1-2とヤクルトが勝ち越しに成功した。

9回のマウンドに上がった高橋は先頭・吉川のヒット→代打・廣岡死球などで、ノーアウト1-3塁とされるも岡本→丸とクリーンナップをゴロに打ち取り試合終了。

先発・高橋が9回120球 被安打4 奪三振7 失点1と素晴らしい内容でレギュラーシーズン初の完投勝利。プロ7年目にして巨人戦初白星を手にした。

本日はエキサイティングプレイヤーのみ。
それはもちろん…

👑本日のEXP👑

高橋奎二投手

今季2勝目を完投勝利で飾った高橋奎二!
初回こそバタバタしたものの、やはり高橋の球はそう簡単には打てない‼️

100球を超えてからも150キロ近いストレートを投げ、右バッターのアウトロー、左バッターのインローへの制球…痺れたー😍あそこに投げ切れるのやっぱ強いよね!

打席でも素晴らしい粘りを見せ、バッテリーミスを誘い、勝ち越し点をもぎ取った❗️攻撃でもチームに貢献しようと食らいつく姿勢に、エースの風格漂い始めてない?流石にまだ早いか(笑)

3試合投げて防御率は0.84!
エース小川の不調、奥川のコンディション不良と苦しい今だからこそ、この数字は本当に頼もしい限り👏勝利のW女神のパワーも借りて、このまま先発陣をリードしていってくれ❗️

さてこの日、野球ファンのみならず日本中を震撼させたとんでもない試合がありましたね❗️

佐々木朗希の完全試合!!!!
28年ぶりの快挙達成にホント鳥肌が立ちました!

10者連続三振になったあたりから、慌てて録画しましたもん(笑)ヤクルト戦以上に気になってた😆もちろんスクショも撮りましたよ♪

完全試合の他にも
🏆13者連続奪三振のNPB新記録
(※実質世界記録だそうです)
🏆1試合19奪三振のNPBタイ記録
と、まさに記録づくめの異次元の投球‼️

しかもそれをわずか105球という球数の少なさ、そして20歳と18歳という最年少バッテリーで成し遂げたことが、本当に凄すぎて!!!

高卒ルーキーの松川くん。
160キロ超えの球を自信をもって受け、150キロ近いフォークを全く後ろに逸らさない。それだけでも普通にとんでもないことだと思うんだが…。

まだまだこの2人でノーノーとか完全試合達成する可能性は十分にあるよね‼️一野球ファンとして本当に楽しみしかない!

本当におめでとうございます㊗️🎊

今日はこの辺で…。
それではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?