マガジンのカバー画像

徒然に日々のこと

49
日々思うこと、最近の気づきやハマっていることなどをまとめました。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

紙のような不思議な布素材"タイベック"に夢中‼️

こんにちは、たねです😊 "タイベック"という素材、ご存知ですか? タイベック®︎は、アメリカのデュポン社が開発した独自素材で、0.5~10ミクロンのポリエチレンの極細長繊維をランダムに積層し、熱と圧力だけで結合させた不織布なのだそう。 布でありながら優れた透湿・防水性能を持ち、抜群の強度と耐久性能があるため、建築資材や防護服などに広く用いられてきた素材なんだって。 前述の通り耐水性・耐久性に優れていて非常に軽く、加工や印刷がしやすく柔軟性も高いため、数年前からは特殊な現場だ

おうちで過ごす連休のお供に良純はいかが?

こんにちは、たねです☀️ 私の自宅は徒歩3分のところにビーチがあり、今日も朝から浮き輪やクーラーボックスを抱えた海水浴客が家の前を歩いてる🏖 私はといえばまだ37度台の微熱があり、クーラーの効いたお部屋でのんびりまったりしております☺️ 昨日の朝から何やら旦那氏がリビングで爆笑していて騒がしい。何かと思えばYouTubeでゲーム実況を見てる。元々ゲーマーだからそれ自体は全然珍しい事じゃないんですが、声を出して笑ってるのは英孝ちゃんとケイン・コスギ以来のこと(笑) 今度は

モデルナワクチン1回目接種して来たよ〜。 5時間ほど経過して、現在微熱と腕&肩甲骨あたりにダルさあり。 心配してた注射部位反応は今のところなし。 今日は料理しなくても良いよと言ってもらったので、ひな鳥の如くエサを運んできてくれるのを待つとします🐥

クセって自分じゃ気づかないよね😅

こんばんは、たねです🌙 今日は最近同僚に指摘されて気づいた自分の"クセ"について。 自覚がある私の"クセ"は ①大きめの鼻歌 ②擬音を多用する ③コンタクトでも眼鏡を上げる仕草しちゃう の3つ。 で、最近になってもう一つ、全く無自覚だった"クセ"を発見されちゃったの(〃ω〃) それが何かというと… 飲み物を飲む時に蓋を開けた後、飲む前に片目を瞑って覗き込むっていうもの。 コップに注がれたものじゃなくて、ペットボトルとかマイボトルとか、自分で蓋を開けて飲む時限定みたい(笑

おはようございます😃 今日はモデルナワクチンの職域接種の日💉 インフルのワクチンはもちろん、虫刺されですら熱を持ってボッコリ腫れちゃう体質なのでちょっと心配…💦 明日から連休で良かったかも´◡`

いくつになってもフリルにときめいちゃう私

おはようございます、たねです(○´U`○) 小さい頃に憧れたヒーロー・ヒロインって居ますか? 私が子供の頃は「スタジオぴえろ」の魔法少女シリーズの全盛期‼️例に漏れず私もどっぷりハマったのでした😊中でも大好きだったのが「魔法の天使クリィミーマミ」 公式Twitterももちろんフォローしてますよ♪ 公式スピンオフコミックである「魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」は作画担当の"三月えみ"さん(BLでご活躍中)の元々ファンだったこともあり、詳細が発表された時は歓喜した

私は基本"人格と作品は別物"だし"過去の過ちをいつまでも蒸し返さなくても"っていうスタンスだけど、あくまで本人が悔恨し心から反省・謝罪してることが大前提で、嬉々として話すような人は一生叩かれ続ければいいと思う。 障害者いじめしてた野郎がパラリンピックに関わると思うとゾッとする。

今日はお休み😊昨日買ってきた茶豆を仕込むよ〜💪

一穂ミチさん直木賞受賞ならず残念😿 凪良ゆうさんに続き、BL作家様の一般文芸でのご活躍、デビュー作から読み続けてきたファンとしては感慨深い! 凪良さんの『流浪の月』映画化も決まったね♬本当におめでたい㊗️ 今後もジャンルの枠超えてBL作家さんの快進撃楽しみだよ💕