見出し画像

2024年3月のお礼

はいどうも、湖華でございます。

先月の13日にポコチャ配信を始めた私。
思っていたよりずっと多くの出会いがあり、たくさんの素敵なリスナーのみなさまと繋がることができました。

みんなと過ごした時間のこと、いつでも振り返れるようにしたい。
そして配信ではなかなか語り切れない感謝の気持ちを伝えたくて、これから毎月振り返り記事を書きたいと思います。

新しい場所での再スタート

多くのリスナーさんが知ってくれている通り、私は昨年秋に別のアプリで配信活動を始めました。

そもそもは歌のオーディションに参加するためでした。
なんならオーディションが終われば活動もやめるつもりでした。

でも、配信は私の性に合っていたようで。
オーディションの最終ステージまで進ませてもらい、審査が終わって燃え尽きたあとも、結局配信は続けてきました。
シンプルに楽しかったのもあるし、そこで支えてくれた人たちにすごく救われていたのが大きいと思います。

だからこそ、事務所に入ることと活動場所を変えることは、なかなかに勇気が必要な決断でした。
繋がったご縁が切れてしまうんじゃないか。
今まで通り、純粋に配信を楽しめるのか。
そんなふうに悩んでいました。
あっさり引っ越したように見えたかもしれないけど!(笑)

戸惑いの配信初日

とはいえ決断した以上それなりに腹を括って、準備もして迎えた配信初日。

あ、やばいこれ。
無理かもしれん。

冷や汗をかきながら、そう思いました。

ちょっと変わるくらいだと思っていた機能、独特の文化や空気感、そして目が回りそうなスピードで流れていくコメント、キラコメ、アイテム、拍手回収…。

圧倒されました。
初配信だから流入が多いだけだと分かっていても、これが続いたら自分がやりたい配信ができないかもって本当に焦りました。
前のアプリから着いてくれたみんなもびっくりしたやんね(笑)

スナック湖華

初日はずっとそんな感じで、おろおろしてました。

そのあと2日目だったか、3日目だったか、急にすんっと賑わいが薄れて、リスナーさんが3人くらいになったときがありました。
贅沢すぎる話ですが正直そのときかなり安心して、やっと落ち着くことができたように思います。

張り詰めていた緊張がほぐれて、友だち同士の駄弁りくらいの感覚で「何喋るぅ?」とにやにやしながら言いました。
こういうのが私っぽい、と思いました。

私が目指しているのは、行きつけのスナックみたいな空間。
人数云々は関係なく、できるだけコメントを全部読んで、一方的じゃなくてリスナーさん一人一人と会話のキャッチボールがしたい。
逆に私のことも知ってほしいし愛してほしい。

最近は私の素の部分に気づいて、笑ってくれたり愛のあるいじりをしてくれるリスナーさんも増えてきて、だいぶリラックスしながら配信ができています。
ありがたいことです、本当に。

夢の始まり

私は配信経験者とはいえ、まだまだ至らないところばかりです。
お陰さまでなかなか良いスタートを切れたとは思いますが、成長を目指さないと現状維持すらできないことはよく分かっているつもりです。

常連さんは当然ながら大切に。
初見さんともどんどん仲良くなって、常に居心地の良さと新鮮さのある枠にしたいなと思っています。
このマインドはリスナーのみなさんとも共有できたらいいな。

夢への道は始まったばかり。
私の見たい景色を、リスナーさんたちにも見せてあげたい。
いつかみんなの自慢の推しになれるように、精進していきます。
4月もどうぞよろしくね!

🌸Special thanks🦢

20K
イタコ🌸🦢

15K
あき@裏方

10K
ハート❤︎🐇🤍🫧
🇯🇵粼丸🌸🦢 🌻🥀🖤

5K
なし子🌸🦢
か弱い羊
すーTea
ちゃぼ
ゆきちゃん❤️&✌️
赤い彗星シャア
Zzz
Tranquilo

1K
ベア
こんこん
ありな🐶🦴🌸🦢
たこ
🚆電車男🚆
Lily🐾💗
にしもん
🐸ゲコ太🐸
アイコフスキー
らぴ
⛳️たけ吉⛳️
かーくん
そにそに
チェルシー🐏🇳🇿
A

きこうす。@しゃべくる
🍪まあむくん🍪
のんび🌸🦢
まんちぇる
🪽ぜんざい⚔

※入力ができず一部ユーザー名が完全に反映できていない方がいます。ご了承ください。

33名のコアのみなさま、ありがとうございました✨

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?