マガジンのカバー画像

コギトワークスのプロデューサーの部屋

24
コギトワークスのプロデューサーたちが日々考えていることを、各々綴ります。
運営しているクリエイター

#ミニシアター

海外のアートハウスシネマと直接交渉をしたことで実現できた対談

気づけばもう11月、今年の秋は短かったですね。ボクは秋が一番好きな季節なのでとても残念です…

cogitoworks Ltd.
7か月前
9

Canada 滞在3泊4日 2023/3/21-3/24

海外出張中のプロデューサー関です。さてこの旅もいよいよ大詰め、お次はCanadaでの出来事を振…

3

【世界のミニシアターRecords 11】N.Y.篇

世界中のミニシアターをご紹介するこちらの企画、再びN.Y.の劇場を取り上げたいと思います。 …

3

【世界のミニシアターRecords 10】カナダ篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 今回は、カナダ最大の都市で…

6

New York 滞在5泊6日 2023/3/15-3/20

海外出張中のプロデューサー関です。さて前回に続いてお次はNYでの出来事を振り返ってみようと…

11

【世界のミニシアターRecords 09】カナダ篇

かねてよりこちらのnoteでもお知らせしている「日本映画を世界のミニシアターへ」の旅、最終目…

1

【世界のミニシアターRecords 08】N.Y.篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 『世界のミニシアター』をご紹介するこちらの企画、今回はちょっと毛色を変えて、ミュージアムをご紹介します。 NY州 | The Dryden Theatre 公式ホームページ:https://www.eastman.org/dryden-theatre NY州の北西部、ほぼトロントにある、広大な敷地を誇るミュージアムです。実はこちらのミュージアムにも、我々が行なっている「日本映画を世界のミニシアターへ」プロジ

London 滞在6泊7日 2023/3/9-3/15

海外出張中のプロデューサー関です。さて、Londonでの出来事を振り返ってみようと思います。 …

11

【世界のミニシアターRecords 07】LONDON篇

みなさまこんばんは。コギトワークス プロデューサーの関です。 世界の魅力的なミニシアターを…

4

【世界のミニシアターRecords 06】N.Y. 篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 『世界のミニシアター』をご…

【世界のミニシアターRecords 05】N.Y. 篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 寒い日々がつづいてますが、い…

1

【世界のミニシアターRecords 04】LONDON篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 明けましておめでとうございま…

6

【世界のミニシアターRecords 03】LONDON篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 2022年も残すとことあとわずか…

4

【世界のミニシアターRecords 02】LONDON篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 CAMPFIREにて行なっているクラウドファンディングのプロジェクトの一環として、『世界のミニシアター』をご紹介するこちらの企画、2回目の劇場はこちら▼です 【LONDON篇】 The Prince Charles Cinema 公式ホームページ▼(画像にリンク) 観客参加型のイベントなど、独特な手法で「劇場のファン」づくりに成功している映画館のようですね。今後の自分たちの作品興行でも活かせるヒントがありそう