マガジンのカバー画像

コギトワークスのプロデューサーの部屋

24
コギトワークスのプロデューサーたちが日々考えていることを、各々綴ります。
運営しているクリエイター

#コギトワークス

新映画レーベル【New Counter Films】設立&第一弾作品『若武者』記者会見の模様をお…

このたび、新たな邦画レーベル「New Counter Films(ニューカウンターフィルムズ)」設立、そ…

cogitoworks Ltd.
3か月前
17

石井岳龍監督 映画『箱男』ベルリン国際映画祭に正式招待

2024年が始まりましたね!! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、甲辰。「甲辰」は…

cogitoworks Ltd.
5か月前
26

経営者として、映画プロデューサーとして、2023年のこれまでを振り返ってみる。

随分久しぶりのnoteになってしまいましたが、その分アレヤコレヤとやっていたんだろうと想像し…

cogitoworks Ltd.
9か月前
24

Canada 滞在3泊4日 2023/3/21-3/24

海外出張中のプロデューサー関です。さてこの旅もいよいよ大詰め、お次はCanadaでの出来事を振…

3

【世界のミニシアターRecords 11】N.Y.篇

世界中のミニシアターをご紹介するこちらの企画、再びN.Y.の劇場を取り上げたいと思います。 …

3

【世界のミニシアターRecords 10】カナダ篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 今回は、カナダ最大の都市で…

6

New York 滞在5泊6日 2023/3/15-3/20

海外出張中のプロデューサー関です。さて前回に続いてお次はNYでの出来事を振り返ってみようと思います。 この滞在中に実際に訪れた劇場は、Anthology Film Archives、Spectacle、Nitehawk Cinema、Williamsburg Cinemas、IFC Center、Film Forum、Japan Society、Metrograph、そしてNYCから600km以上北上した同じNYのRochesterという街にあるGeorge Eastman

【世界のミニシアターRecords 09】カナダ篇

かねてよりこちらのnoteでもお知らせしている「日本映画を世界のミニシアターへ」の旅、最終目…

1

【世界のミニシアターRecords 08】N.Y.篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 『世界のミニシアター』をご…

4

London 滞在6泊7日 2023/3/9-3/15

海外出張中のプロデューサー関です。さて、Londonでの出来事を振り返ってみようと思います。 …

11

【世界のミニシアターRecords 07】LONDON篇

みなさまこんばんは。コギトワークス プロデューサーの関です。 世界の魅力的なミニシアターを…

4

エンドロール最後まで観ますか?

 おおむね毎週火曜日18:00からライブ配信を行なっているYouTube『コギトチャンネル』ですが、…

5

【世界のミニシアターRecords 04】LONDON篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 明けましておめでとうございま…

6

【世界のミニシアターRecords 03】LONDON篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 2022年も残すとことあとわずか。年の瀬らしい寒さが続きますが、穏やかな年末をお過ごしでしょうか? 『世界のミニシアター』をご紹介するこちらの企画、3館目はこちら▼です 【LONDON篇】 Backyard Cinema (画像の出典:https://www.facebook.com/backyardcinemas) 映画館のSNSアカウントで趣向を凝らした内装の数々がご覧いただけます。映画鑑賞のあり方を新