見出し画像

FlushCoffee@表参道

シンガポールから新たなコーヒーサービス。アプリを使ったモバイルオーダーでプレミアムコーヒーを安価に提供するサービス

一号店は表参道の246沿い、黄色い外装が目立ちます。
黄色と赤の組み合わせはタワーレコードみたいです

画像5

■モバイルオーダー

ベースのドリンクは一般的なエスプレッソではなくリストレット。珍しい

コーヒーだけでなく豊富なメニューです

画像1

■シグネチャードリンク

シグネチャードリンクメニューの一つが日本オリジナルのみたらしラテ

画像9


それ以外にモバイルクーポンやメンバーシップ獲得のチャレンジなどが用意されています

画像2


画像3

■内装

店内もテーマカラーの黄色。なぜかエスプレッソマシンはピンク

画像4

今回はアメリカーノを頼みました。ラテなどのミルクと合わせると豆本来の味がわかりにくくなります。

飲んだ印象はすこし薄い、お湯の量を少なくしたほうが良さそう。豆の焙煎もイタリアンエスプレッソに比べると浅めです

画像8

店舗の2階にイートインスペース

画像6

最近海外からの進出が増えている日本のコーヒー市場。代表的なのがコカ・コーラが始めた英国COSTAコーヒー。そしてこの店や先日東京駅と横浜駅でスタートしたロボバリスタもシンガポール発。国内ではコンビニコーヒーのクオリティアップなど。今世界で一番コーヒービジネスでホットなのは中国と日本ですね。

中国は急速にコーヒー人口が増えているので理解できますが、日本市場は大変そうです。

FlushCoffeeのマネジメントには元スターバックスのコーヒー経験者がいるそうです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?