見出し画像

おうちコーヒーのすすめ【入門編】

コーヒーっておいしすぎませんか?おいしすぎですよね。わたしはコーヒーがだいすきです。香りがすばらしいし、豆によって味がちがったりするじゃないですか。しかも、元気になるしなんか今日もしあわせだなーって感じます。そんなコーヒーのある生活が愛おしいので、今日はおうちでコーヒーを淹れる生活をご紹介します!

画像3

コーヒーのある生活

おうちコーヒーをはじめたのは4年くらい前なのですが、それまではお気に入りの喫茶店によく通ってました。お店で飲むコーヒーが最高なんですよね!おいしさの次元がちがうし、あの雰囲気の中飲むコーヒーがたまらないのです。あと、仕事中はよく缶コーヒーとかコンビニコーヒーを飲んでいました。なので、家では一切飲んでいなかったのですが…

まず、「家でコーヒーを淹れる」という発想がなくて、なぜ家で淹れ始めようと思ったかというと「喫茶店で飲むコーヒーって自宅で作れたりするのだろうか…」と、ある日ふと思ったからです。とはいえ、必要なモノの名称もわからないしコーヒーは豆ということも知らなかったし、どこから手をつけたr#’0(”’(”’&”%#&…ギャー!!!と軽くパニック起こしてました。

しかし、わたしはあの空間、あの時間、あの香りを家に持って帰りたかった!なのでググりまくった訳です!読みもしないコーヒー雑誌も何冊も買いました!そこでわかったことがある。

コーヒー入門難易度たかすぎ

コーヒー器具ありすぎ

豆の種類ありすぎオワタ

いやいや、入門なのでシンプルにいきたい。ハマったら多分勝手に調べていくと思う。だから、入門だけはシンプルにいきたかった

おうちコーヒーしてる時って魔法がかかったように時空が歪むんです。わたし!ぼく!その魔法知ってます!!って方で、おうちコーヒー未入門の方に読んでいただけたら嬉しいです。

画像4

画像5

コーヒー器具を用意しよう

まず我々の目的は「シンプルにはじめる」です。もっと極めたかったら、コーヒー系の雑誌とかで情報は山ほど得られるし、今はコーヒー屋さんもおうちコーヒーのはじめ方をSNSで発信していたりします。

その前に、最初は必要最低限の器具を揃えましょう。

1. ドリッパー(必須)

挽いたコーヒーを淹れるアノ器は「ドリッパー」と呼ばれています。このHARIOのV60は、手の届きやすい価格だし入門用にはぴったり。しかも多くのコーヒー屋さんでも使われていて、実はずっと使い続けることになったりもします。

2. ペーパーフィルター(必須)

HARIOのV60には専用のペーパーフィルターがあります。形が異なるとドリッパーにフィットしないので、こちらをゲットしておきましょう!

3. ケトル(オプション)

できればコーヒー用のケトルがあると注ぎやすいのですが、なくてもOK。ご自宅にすでにあればやかんでもいいし、普通の電気ポットでも大丈夫です。(わたしの普段使いは普通の電気ポットです。)とにかく熱いお湯が注げれば問題ないです。

最終的に理想なのは直接熱することが出来るコーヒー用電気ケトル。しかし、値段も安くないのでまずは手元にある器具でコーヒーを淹れてみて考えてもまったく遅くはないです!

4. サーバー(オプション)

サーバーというのは、ドリッパーの下に置いて抽出したコーヒーを入れる容器なんですが、正直なくても大丈夫です。

マグカップ一杯分以上抽出したい方は、サーバーにコーヒーを淹れておくと冷めないのでおうちコーヒーが捗ります!

5. スケール(あるとかなりよい)

緊急は要さないのですが、タイマー付きのスケールがあるとおうちコーヒー生活が5000倍くらい捗ります。なぜかというと、これからコーヒー豆を買って実際にコーヒーを淹れる訳なのですが、適当な分量のコーヒー豆を適当な分量のお湯で抽出すれば味がブレますよね。

「薄い…」「濃い…」「おいしくない…」となっては本末転倒なので、好きな味を知るためにも時間や分量を測ることは快適なコーヒー生活への大きな第一歩なのです!

コーヒー豆を選ぼう

めちゃくちゃシンプルに言うと、コーヒーは大体3段階くらいの焙煎度で売られています(本当はもっと細かいです…)

浅煎り:コーヒーの色が赤め。酸味やフレーバーが感じやすい。フルーツっぽかったり、お花の香りがするものもある!

中煎り〜中深煎り:まず「中深煎り」が読めなくて喫茶店で注文できなかった恥ずかしい思い出があるんですが「ちゅうぶかいり」と読みます。浅煎りと深煎りの中間で、酸味とかコーヒーっぽいコクが半々で感じられます。

深煎り:喫茶店やコンビニコーヒーに多いのが深煎りです!コクが思いっきり感じられるやつ。ものによっては苦味もあるかもしれない。深煎りの豆は(中煎り〜中深煎りもだけど)、抽出するときに粉がぷくーっと膨らむのでめちゃくちゃかわいいです!

いよいよ豆を買う訳ですが、一般的にお店によってコンセプトが違うように焙煎度が違います!全種類おいているお店もたまにあります。まずは「あ、良さそう」と思ったお豆を買いましょう

検索のポイント
「コーヒー ネットショップ」
「コーヒー オンラインストア」
「コーヒー 通販」
などで検索すると家からでもコーヒー豆が買えますよ!

※ 豆を挽くミルを持っていなければ必ず「挽いたお豆(粉)」で購入することを忘れずに!

筆者おすすめのコーヒーショップ

だいすきな浅煎りでスーパーフルーティ&フローラルなコーヒーを扱っているお店を紹介します!

LIGHT UP COFFEE

画像1

画像2

LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)はとにかく浅煎りでスーパーフルーティ&フローラルで、コーヒーの色が赤く透き通っているのが特徴

元々喫茶店で飲む深煎りのコーヒーがだいすきで、はじめて浅煎りのコーヒーを飲んだときは「なんだこれ…」と素直においしいとは感じられませんでした。「なんだこれ」を解消するために飲み続けたらまんまと沼にハマった筆者です。特に「苦いコーヒーが苦手」な方や、「フルーティでフローラルなコーヒー飲んでみたい!」って方におすすめです。

ウェブショップはこちらから
▶︎ LIGHT UP COFFEE Webshop

いちばんのおすすめは3種類のコーヒーの飲み比べセット。自分がすきなコーヒーに出会えるかも!

淹れ方がわからない方は、LIGHT UP COFFEE代表の川野優馬さんがNOTEで紹介していた「[完全版]バリスタが教えるドリップコーヒーの美味しい淹れ方」を読んでみてください!

さいごに

コーヒーがだいすきな方がおうちでもだいすきなコーヒーを楽しめたら嬉しいなと思い今回この記事を書いてみました!

コーヒーの香りが部屋に広がっていくのもステキだし、器具を揃えるのも楽しいし、すきなコーヒー豆に出会えるのも最高だし、意図せずにおうちカフェの写真をツイッターやインスタグラムに投稿するとおうちカフェ仲間ができたりと、いいことしかありませんでした。

今日も明日も明後日も、おいしいコーヒーでしあわせに生活できますように!乾ぱ〜い!


ツイッターからもコーヒーのあれこれ発信しています!
▶︎ ショウコ

インスタでは英語でコーヒーのあれこれ発信しています!
▶︎ shoco

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?