見出し画像

それができね〜んだ

こんばんは☕️

今日の業務はやることなすことすべてエラーになり、散々な日でした。

人とたくさん話せたのは自分に花丸をあげたい。

帰りに夏服を買おうと思っていたのですが、部屋に物が溢れてるし、ダイエットも停滞してるしで持ち越すことにしました💦宝の持ち腐れになっちゃいそうだからね。

前に一度、某安めの通販サイトで2万円分冬服を購入したことがあったのですが、アラサーには生地がペラかったりシルエットが歪だったりで全部捨ててしまったことがあります。もったいなかった…😓

ひとまず今日はまっすぐ家に帰ってネイルを修復して、断捨離をしようと思います笑

0.5kg減るごとに洋服1着をご褒美にしようかな?

26歳になってから手持ちの服から好みの服のテイストが変わったのも購買意欲に火をつけております🔥

前にnoteに家に帰ったらこれする!ってスケジュールを宣言したことがあったのですが、家に帰ってからほんとにその通りにできたんですよね…!宣言することって効果あるかも!
(次の日は床に倒れてしまいましたが。笑)

ということで、本日は宣言通りにがんばって動きます✊🏻

いまさっきSNSでこんな記事を目にしました。

東大は先延ばしをしてしまう人は未来を悲観的に考える傾向が強いことを発見。作業は進むほど楽になっていくだろうと楽観的に考え「なんとかなるさ」と気楽になることが先延ばし癖を治す秘訣になるようです。

ナゾロジー@化学ニュースメディアより引用

わ、私だー!!!!!!

"とりあえず動く"、がんばります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?