見出し画像

vol.30 お金持ちと時間持ち

30個目のお話しを書くことになりました。「やめなければ、少しずつでも前進する」の精神でこれからも取り組んでいきたいと思います。

今日は「お金持ちと時間持ち」について書きたいと思います。

現在お盆休みの方ももしかしたら、多いのかもしれません。
長い連休は普段より時間に余裕があり、いろいろとやりたいことが積もっている方、また完全にオフモードにして何もやらないと決めている方、様々だと思います。

私はというと、比較的予定を埋めてしまいがちです。

予定がなさすぎると1日を区切りなく過ごしてしまうので、コアとなる予定を入れて、その前後をなるべく有効的に使いたいと思ってます。

では、お金持ちと時間持ちについて、あなたはどのようなイメージがお持ちですか?

お金持ちわかりやすいですね。
(お金持ちと考える金額は人それぞれでしょうが、、、、)

時間持ちはあまり聞かない言葉かと思います。
簡単に言えば、時間に追われず、過ごせる時間が多いことです。

具体的なイメージとして、
「お金持ちはもちろん時間もあり、ゆったりと優雅に過ごしている。」

「お金持ちはたくさん稼いでるから、忙しくて自由な時間ない。」 

私のお金持ちの方のイメージは後者のイメージが強いです。

休みをとっても仕事の電話がかかって来たり、責任のある職層の方であればあるほど、完全なオフというのが難しいのが現状ではないでしょうか。

では次に時間持ちの方のイメージはどうでしょうか?

「たくさん時間がある=あんまり稼いでいない。」
「ありあまる資産があり、全く働いておらず時間が有り余っている。」

後者は理想ですね。早くなりたいものです😁

私のイメージはどちらかというと前者です。

そこで、上の2つのイメージをかけ合わせると
お金持ちの方は、あまり時間持ちではない
また
時間持ちの方は、あまりお金持ちではない
という、関係が一般的に多いと思います。

知り合いの経営者の方でも、お金はそこそこあるけど使う時間がないと話されている方もたくさんいます。

反対に仕事を引退して、たくさん時間が出来たが、将来のことを考えるとお金をたくさん使って何かするのは難しいと話しをされる方もたくさんいます。

意外と、お金もそこそこあって、時間もそこそこある方は少数派であり、実はバランスよく両方を持つことはとても難易度の高いことです。

そしてそれを生涯にわたって、バランスよく取り続けることは、更に難易度が高いです。

今現時点であなたは、そのバランスがとれていますか?

また長い人生において、そのバランスを良くし、更にキープしていく展望はありますか?

やりたいことがあっても、お金と時間の両方がないと、なかなかできないことが多いです。

今のライフスタイルをお金と時間のバランスと言う視点で見てみるのも、豊かな時間を過ごすために、必要な視点になるのではないでしょうか?

最後まで読んで頂きありがとうございます☕️
それでは☕️

#コーヒー好きのライフプランナー   
#ライフスタイル   
#豊かな時間を広げる

お悩み相談やお話しのお誘いは下記フォームからお願いします。 
お問い合わせフォーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?