見出し画像

vol.45 心と環境が揃った時に人は動く‼️


こんばんは。コーヒー好きのライフプランナーよーすけです。

今年に入ってだいぶ更新間隔が空いております。

更新頻度をもう少しあげたいというのもあるのですが、今年入ってからの状況もあり、マイペースな感じでのアップとなってます。

今年に入って更新間隔があいている理由は、二つあります。
一つはオミクロン関係で仕事がゴタゴタしていること。
もう一つは、今年頭からCFPの資格をとるために勉強を始めたことです。

CFPとは 

2年前にAFPの資格を取得した際に、その勢いでCFPの資格もとろうとも考えた時期がありましたが、簡単に言うと、挫折してしまいました。

やめてしまった理由としては、普通に難易度が高いということと、私の中で資格をとる気持ちが固まっていなかったことが原因でした。

それから2年経ち、心境にも変化がありました。

・AFPの知識が私の身近な人々に良い影響を与えていること
・自分の資産運用の確信が深まり着々と土台を築けていること

周りの人々への影響について、昨年からセミナーを開催して、身近な方々にお伝えしております。

これからの日本で生きていく上で、私が必須と思うことを話しています。

人の前で話すにあたって、自分の知識はもちろんのことですが、話しを聞きに来てくれた人のためにも、知識が必要であると感じます。

それは知識量は、聞き手に安心感を与え、信頼に繋がるからです。

ただ、ここでひとつ付け加えると、知識のみでは、聞きに来てくれた方へ思いが伝わらないと言うことです。

相手に思いを伝えるために必要なことは実体験を伴う、知識であると言うことです。

私の二つ目の心境の変化にもつながりますが、自分の経験値がしっかり積み上がってきたことによる話ができることで、聞き手の納得感が高まります。

この二つの変化が起きたので、再度私はCFPの資格を目指そうと思いました。

今年、来年を目途に6科目の受験をしていきたいと考えています。
その取得の過程で感じることや、勉強法など、またnoteに残せればと思っています。

最後まで読んで頂きありがとうございます☕️それでは☕️
 #コーヒー好きのライフプランナー        #ライフスタイル        #豊かな時間を広げる      #孤独の喫茶     
#目指せCFP


コーヒー好きのライフプランナーとして、みなさんのお話を伺ったりしています。
コーヒーの話から、お金の話、人間関係の話など様々なテーマでお話を伺っています。

自分のテーマであります「一人ひとりの豊かな時間を広げる」を軸として
皆様のお役に立てたらと思っております。

もしご相談や、ただ話を聞いてほしい、コーヒーの話がしたい、夢について語りたいなどございましたら、ご連絡いただければと思います。 
お問い合わせフォーム


昨年から始めましたセミナーですが、今年も継続していきたいと思います。

微力ではありますが、大切な方々の人生に少しでも豊かな時間を広げる機会となればと思っています。

ご希望ありましたら、ご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?