見出し画像

【作曲】『Sudden Voice』【Electronic Rock】をつくった

これもBandLabのループ素材でつくりました。

1.曲について

曲の内容については、

①ボーカルが出てくる部分が唐突
②バッキングが消える部分も唐突
③ボーカルが最初は少し遅れ気味で、後半はビートに合ってくる

の3点です。

打ち込みでインストだけどボーカルありの曲を作りたくて、
この曲を作りました。

その結果、

①ボーカルが出てくる部分が唐突

という仕上がりになりました。

唐突なのは別にいいと思うのですが、
唐突すぎるかなあ、という印象です。

(カレーを食べていたら急に日本蕎麦が
 出てきた程度の唐突さかなあと)

そして、

②バッキングが消える部分も唐突

もしかりなのですが、これは、
ボーカルの方があまりにも突然なので、
それによって②の唐突さは多少軽減されてる
と思います。

(日本蕎麦を食べていたら、
 流しそうめんが出てきた程度に抑えられているかと)

最後に、

③ボーカルが最初は少し遅れ気味で、後半はビートに合ってくる

は、ちょっと面白ポイントかもと思っています。

もしかしたら、パターンが逆でもよかったかもしれません。

つまり、

 最初はビートにぴったり
 ↓
 後半からレイドバック

の流れです。

試してないのでわかりませんが、
でも今のままでも気に入っています。

2.動画について

動画についても3点です。

①オーディオスペクトラム改良
②サムネイルに気を付けた
③「ぷつぷつ」雑音の原因と解消

①については、以下の動画のやり方を
そのまま使わせてもらいました。

ところで、↑の動画で喋っている方の声、とても好きです。

以前は、「少し低めの女性の声が好き」くらいに考えてましたが、
シンセサイザーとかフーリエ変換とかのせいで、

「この声には僕の好む波形成分、周波数帯が多く含まれてる」

とか考えるようになってしまいました。
しょうもないですね…。

次に、

②サムネイルに気を付けた

についてですが、自分なりに
アルバムのジャケットぽくなるように気を使いました。

サムネイル

気を付けたポイントは、

 ・シンプルにする = 同系統の色を使う
 ・英語の筆記体を使う

の2つです。

YouTubeにおいて、サムネイルとタイトルは超大事
はよく聞きます。

大事さがやっと少しずつ実感できて来たので、
色々と実験していきます。

イラストは『Vintage Village』というサイトから利用させて頂きました。

筆記体は『Smooth Stone』というフリーフォントを利用させて頂きました。

それはそうと、今回の動画のサムネイルは、
海外の人にはどのように映るのでしょうか?

日本人的にはシンプルにして筆記体の英語を並べておけば
なんかおしゃれっぽく見えますが、果たして…。

洋楽のジャケットってあまりこんな感じにしてる
イメージないので、海外の人にはそこまで通じない気がします。

最後に、

③「ぷつぷつ」雑音の原因と解消

についてです。

今までAviUtlで動画を作ったとき、
「ぷつぷつ」という雑音が入ることがよくありました。

原因は、mp3ファイルを使ってるから、でした。

wavファイルを使って動画を作るようにすると、
解消してくれました。

以下のサイト記載の通りです。助かりました。

おしまい

今まで「EDM」という言葉の意味を取り違えていました。
(打ち込みは何でもEDMかと思ったら、違った笑)

今回のは、ロックぽいドラム・ベースと、
シンセサイザーでコードを鳴らしているから、
「エレクトロニックロック」というジャンルになるのかなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?