たまごまごまご

生卵が好きだ。卵を買ってきた時には必ずほっかほかのご飯に生卵を落とし、トロトロほふほふと卵かけご飯を味わう。

醤油をかけて黄身を潰す前に適量の味の素を散らすのも定番だが、ここはやはり究極のTKGをご紹介しよう。

TKGとは卵かけご飯の略称である。ネットで有名なレシピなのでご存じの方がいるかもしれない。

作り方は簡単。醤油をかけた卵かけご飯にごま油を垂らすのだ。仕上げにネギを散らしても良い。

このごま油の香ばしさが新鮮な卵液と溶け合い、箸が止まらなくなる絶妙な美味しさを産み出してくれる。

卵は冷蔵庫で適切に管理すれば、賞味期限が多少過ぎても火を通せば充分食べられる。調理した卵ももちろん大好きだ。

けれど、生卵は新鮮な時しか食べられず、ある意味特殊な食べ物だと思っている。

新鮮な卵にしか許されない、ちょっぴり贅沢で貴重な食べ物、卵かけご飯。

そう考えると、普段何気なく食べている卵かけご飯も奥が深いような感じがしてこないだろうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?