見出し画像

C++におけるメモリ管理 (パート2)

この記事では、C++における(3) スマートポインタ(4) 配列のメモリ管理について説明したいと思います。これは C++におけるメモリ管理 (パート1)の続きです。パート1に興味があってお読みになりたい方は、以下のリンクをご参照ください。

(3) スマートポインタ
スマートポインタは、C++の機能の1つで、メモリを自動的に管理し、メモリリークのリスクを減少させ、動的に割り当てられたオブジェクトを操作しやすくするのに役立ちます。C++は3つの主要なタイプのスマートポインタを提供しています:std::unique_ptr、std::shared_ptr、std::weak_ptr。それぞれについて説明し、自動メモリ管理とメモリリークの防止における役割を考えてみましょう。
(3.i) std::unique_ptr、std::shared_ptr、およびstd::weak_ptr
std::unique_ptr:
std::unique_ptrは、独占的に動的に割り当てられたオブジェクトを所有するスマートポインタを表します。つまり、特定のオブジェクトを所有する std::unique_ptr は1つだけ存在できます。
std::unique_ptr がスコープを抜けるか、明示的にリセットされると、それが所有するオブジェクトに関連するメモリが自動的に解放されます。これは、ファイルやデータベース接続など、明確な単一所有権を持つリソースを管理するのに適しています。

使用例:

unique_ptr

std::shared_ptr:

std::shared_ptrは複数のポインタ間で共有できるスマートポインタを表します。同じ動的に割り当てられたオブジェクトを指す std::shared_ptr インスタンスの数を追跡します。
特定のオブジェクトを指す最後の std::shared_ptr が破棄されるかリセットされたとき、そのオブジェクトに関連するメモリが解放されます。これにより、コードの複数の部分が安全にオブジェクトを共有できます。

使用例:

shared_ptr

std::weak_ptr:

std::shared_ptrと共に使用し、潜在的な循環参照を防ぐのに役立ちます。これにより、同じ動的に割り当てられたオブジェクトへの所有権を持たない、弱い参照を持つことができます。
std::weak_ptrは、指すオブジェクトの参照カウントを増やさないため、強い参照(すなわち、std::shared_ptr)がない場合でもオブジェクトが解放されることを防ぎません。

使用例:

weak_ptr

(3.ii) スマートポインタを使用した自動メモリ管理

スマートポインタは、std::unique_ptrまたは最後の std::shared_ptrがスコープを抜けるか、明示的にリセットされると、そのオブジェクトに関連するメモリを自動的に解放することで、自動的なメモリ管理を提供します。これにより、動的に割り当てられたオブジェクトの寿命がスマートポインタのスコープに関連付けられ、メモリリークが防止され、C++コードのメモリ管理タスクが簡素化されます。

(3.iii) スマートポインタによるメモリリークの回避

メモリリークは、メモリを動的に割り当て(例:newまたはmallocを使用)し、解放を忘れる(例:deleteまたはfreeを使用しない)と発生します。スマートポインタは、スマートポインタのスコープに動的に割り当てられたオブジェクトの寿命を関連付けることにより、この問題を解決します。スマートポインタがスコープを抜けると、メモリが自動的に解放され、メモリリークが防止されます。

まとめると、C++のスマートポインタ、std::unique_ptr、std::shared_ptr、std::weak_ptrは、自動メモリ管理とメモリリークの防止に役立つ強力なツールです。これらは、不要になったときにリソースが適切に解放されることを確保し、C++コードを安全かつ堅牢にします。

(4) 配列のメモリ管理
C++の配列に対するメモリ管理は、C++プログラミングの重要な側面であり、動的配列と固定サイズの配列、new[] および delete[] 演算子の使用、およびオブジェクトの配列の管理などの考慮事項が含まれます。それぞれのカテゴリについて詳しく説明します。

(4.i) 動的配列と固定サイズの配列

動的配列: 動的配列は、実行時にサイズが決まる配列です。C++では、ポインタと new 演算子を使用して動的配列を作成できます。

例えば:

動的配列

固定サイズの配列: 固定サイズの配列は、コンパイル時に既知のサイズを持つ配列です。配列表記を使用して宣言されます。

例えば:

固定サイズの配列

(4.ii) new[]およびdelete[]演算子

C++では、動的配列を操作する際に、メモリを割り当てるために new[] 演算子を使用し、メモリを解放するために delete[] 演算子を使用します。メモリを解放しないとメモリリークの原因となりますので注意が必要です。
例えば:

new[]およびdelete[]演算子

(4.iii) オブジェクトの配列の管理

オブジェクトの配列(カスタムクラスなど)を操作する際、コンストラクタ、デストラクタ、およびコピー/ムーブセマンティクスを考慮する必要があります。

コンストラクタ:オブジェクトのコンストラクタは、オブジェクトの状態を適切に初期化するようにする必要があります。

デストラクタ:オブジェクトがコンストラクタでリソース(例:メモリ)を割り当てた場合、リソースを解放するデストラクタを実装する必要があります。

コピーおよびムーブセマンティクス:配列内でオブジェクトをコピーまたは移動する方法を決定する必要があります。必要な場合はコピーコンストラクタとコピーアサインメント演算子を実装します。

C++11以降を使用している場合、スマートポインタを使用して、動的配列内のオブジェクトを管理することを検討すると、リソース管理が簡素化されることがあります。

以下は、カスタムオブジェクトの配列を管理する簡単な例です:

カスタムオブジェクトの配列


この例のプログラムでは、カスタムオブジェクトの配列である MyClass の作成と管理を行っています。

  1. MyClass という名前のカスタムオブジェクトを表すクラスを定義しています。

  2. MyClass クラス内には、コンストラクタとデストラクタが含まれています。コンストラクタはオブジェクトを初期化し、デストラクタはオブジェクトに関連するリソースを解放する役割を担当します。

  3. main 関数内で:

    • new 演算子を使用して MyClass オブジェクトの配列用にメモリを割り当てています:MyClass* objectArray = new MyClass[5];

    • これにより、5つの MyClass オブジェクトの配列が作成され、それらのコンストラクタが呼び出されて初期化されます。

    • これらのオブジェクトに対して操作を行ったり、データを格納したりすることができます。

    • 配列の使用が終了したら、delete[] 演算子を使用してメモリを解放し、各オブジェクトのデストラクタが逆の順序で呼び出され      ます:delete[] objectArray;

要約すると、動的および固定サイズの配列の違い、メモリ管理のための new[] および delete[] 演算子の正しい使用、配列内のオブジェクトの管理に注意することは、C++における配列のメモリ管理の重要な側面です。

今記事ではC++における(3) スマートポインタと(4) 配列のメモリ管理について議論いたしました。次回の記事(C++におけるメモリ管理 (パート3))では、(5) メモリ所有権とリソース管理と(6) メモリリークについて詳しく掘り下げ、お届けいたします。お楽しみにお待ちいただければ幸いです。

             エンジニアファーストの会社 株式会社CRE-CO
                           su_myat_phyu


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?