見出し画像

天津飯ラボ13 富筵@横浜中華街

15時過ぎにふらつくと中休み店が多い中華街、ラボ①新楽の筋向かいくらいの当店、サンプルに天津飯あったのでライドオン。

よく見ると台湾料理らしい

アラ天津飯メニュウにないわね、ダメもとで
「天津飯いまやってないンすかね?」
服務員「大丈夫ですよー天津飯。」
「天津飯オナシャス」

 サンプルは¥1150だったはずだが実際は¥1045だった。完全アイドルタイムだったので手持ち無沙汰に待つ。さて着丼

WOW!グリーンピースON!クラシック〜

 餡は紅焼系、あんかけ焼きそば味であります。
卵はミディアム、コゲ目強め、具材は具沢山タイプで干し椎茸、タケノコ、長ネギ、生ぽいカニ。白飯はやや硬めで、全体ボリュウムやや多めであります。

紅焼系餡は多めに見えるが色より優しい味付けでやや多いボリュウムとマッチしています。油も強くないしやっぱり台湾系料理店だからかなぁ心休まる味です。

帰り道にて、ガチ中華フードコートこと「友誼食府」がとうとう中華街か進出ですか。
場所は 萬来亭とか民生炒飯の通り。

出店募集!ポスター裏でアニキが喫煙中

※天津飯¥1045
富莚
神奈川県横浜市中区山下町136

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?