SBC2回目講義に参加

4/20に投稿してなかったので…後から投稿となりましたが。

2回目のオンライン講義に参加。今回は出店準備編ということでShopeeのアカウント申請や東南アジア各国での出店までの流れ説明でした。

講義中に思い出したことが1つ。Shopee各国のアカウントを取りまとめるというSub-accountって申請したけどどうなっていたっけ?
慌ててメールを検索して、迷惑メールの中にsub-account申請についてのメールを発見。いろいろ設定して、すでに出店準備を進めていたシンガポール、マレーシア、フィリピンの3つを紐づけしておきました。

個人的には代行発送について知りたかったのだけど…これは次回以降の話みたい。3回目講義までには、各国の店舗ページにロゴなど設定まで進めておこう。

あとはASINリストについて見直しが必要かなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?