SBC5回目講義参加しました

SBCの5回目講義でした。
今回は、割引クーポン・値引き、アフィリエイトプロモーションについての説明が中心でした。

値引きとか割引の自分なりのカスタマイズができるようになるには…価格設定の計算式とか概念を理解していないと意味不明なままだと実感。
他の受講生さんが質問している意味が分からない…と感じるところが多くてそうそうに対応しなくちゃと思いました。
大枠は理解しているけど、じゃ〜自分だったらどうする?こうしよう!というアクションがまだ起こせないんですよね。今設定している数字も言われるがままにいれたやつですから。

アフィリエイトプロモは、実際にはまだかけるべきじゃないかなぁという気がした。1000アイテム出品したものの、99%が1軍アイテムじゃないんだろうな〜という気がするので。ここはもう少しアイテムの入れ替えができたら取り掛かるべき案件?

アフィリやる前に、店舗ページの見栄え整えたり〜、PVついたアイテムのSEOとか考えたり、ライバル店舗との違いとか丁寧な分析をしたほうが長い目線ではよさげ。

とりあえず1週間は今のアイテムたちで様子を見る。
すでに初売れしている方もいて、そういう結果報告に焦りを感じるのよ、正直言うと。気にするなといっても気になるわ。
でも淡々と自分がやるべきことやっていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?