見出し画像

H.DIAMOND 120 1/4ホロー、中庸の魅力

手持ちで唯一の1/4ホローの剃刀を紹介します。
重くなく軽くなく、ほとんどたわまず音も静かという、全方位にちょっと地味な1本なのですが、大変気に入っておりローテーションには欠かせません。
前オーナーの手入れが行き届いていたようで、使用感のわりにサビの出やすいピン周りがとてもきれいでした。むしろ使用期間の短い私が刃を変色させてしまっています。研ぎ減り方も均一で刃もまっすぐで健康そのもの。

画像1

1/4ホローの剃刀は刃に厚みが残してあるため研ぐ時にたわみづらく、圧力不均衡や過多のうっかりミスを優しく見守ってくれますし、たわみの少なさが原因なのかビシッと深剃りができます。
もともとこの製品に強い興味があったわけではなく、単にフルホローでない剃刀を試したいなと思って購入したのですが、全体がやや小柄で取り回しが良いのと深剃り性能ですっかり気に入ってしまいました。

画像2

同じ工房の製品はこのリンク先にかなりまとめてありますが、実にたくさんの種類が現存しているそうです。
https://historyrazors.wordpress.com/2016/08/27/h-diamond-hayashi-diamond/

持ち手に付いている、「林」を図案化したエッチングの工房マークもかわいいなあ。

画像3

1,2を争うお気に入りなのですが、なんとなく強いアピールポイントがないんですね。
その中庸さ控えめさが1/4ホローの美点なのでしょう。フルホローよりも探しづらいかもしれませんが、2本目3本目の剃刀として1/4ホローの仕事人はおすすめですよ。

頂いたサポートは新しい研磨資材等の購入に充当いたします。