見出し画像

FWIチャレンジ応援文化祭を振り返る!

「FWIチャレンジ応援文化祭」に出演して頂いた方、見に来てくれた方、運営スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!皆さんのご協力のおかげで大盛況の2日間となりました!

『チャレンジ応援を福井の文化にする』

この言葉を言い続けてきた僕の2年半の「集大成」となるイベントとなりました。

「集大成」と言えるポイントは特にこの3つ。

①チャレンジしたい若者と経営者を繋ぎ、資金提供などの応援の場を設けた
②若者自身が主役になれる「ステージ」を福井駅前につくった
③開催・運営資金を県の予算ではなく民間企業の皆さんの協賛で実施した

特に、OOKABE GLASS株式会社、OOKABE Creations株式会社、株式会社FPECには多大なご協力を頂きました、本当にありがとうございました!

ここからは、各プログラムの内容について改めて振り返っていきます!(長いよ!笑)

■チャレンジ登りゅう門■
福井県で活動する若者が、チャレンジしたい夢を語り、応援者である審査員から夢の一歩を勝ち取るプログラム「チャレンジ登りゅう門」

いまだかつて、このような形のプランコンテストは福井県で行われたことはなかったし、それをハピリン屋外ステージという多くの人たちが見ることができる場所で実施することが前代未聞の企画。

審査員とコーディネーターは超豪華な14名!

▼特別審査員
・杉本知事(福井県知事)
・大壁勝洋(OOKABE GLASS株式会社代表取締役CEO)
・岩井宏太(株式会社ALL CONNECT代表取締役社長)
・福井のカズさん(動画クリエイター)
・杉本育(杉本育文化財団理事長)

▼審査員
・佐々木国雄(ラブリーパートナーエルパ専務取締役)
・松尾大輔(まちづくり福井株式会社代表取締役社長)
・靍田一登(株式会社あいとら代表取締役社長)
・齋藤敏幸(株式会社ぼんた代表取締役)
・小原涼(株式会社FPEC代表取締役CEO)
・松田剛(株式会社松田(幸)組 社長室長)
・木下誠也(株式会社ドラフト管理部リーダー)
・寺井優介(福井県チャレンジ応援ディレクター)

▼コーディネーター
・若新雄純(慶應義塾大学特任准教授、プロデューサーなど) 

そして、動画オーディションを勝ち抜いてプレゼンを行ったのは、この6組!

▼エンターテイメント部門
・竹澤優(ダイナソーダンスプロジェクト)
・はるはる(FUKUI着ぐるみ聖地化実行委員会)
▼社会課題解決部門
・tomosaki(フォトラベ)
・加藤瑞穂(がんコミ!)
▼スタートアップ部門
・村上雄哉(つりーく)
・山根淳史(&エン)

プレゼンの後に、コーディネーターである若新さんがプレゼンの深堀りを行い、審査員から質問やアドバイスを経て、各審査員から各々どのような応援をするかという発表を行う形で行いました。

若新さんのファシリテートが流石で、審査員の皆さんからの質問やアドバイスはすごく前向きで、時には良い意味でヒリヒリするようなものとなりました。応援内容も素晴らしいものがたくさん!!

特にビックリしたのは村上雄哉さんの事業に対して、オールコネクトの岩井社長から「1,000万円出資」の提案があったこと!(若新さんが言ってた通り、桁を間違えたのかと思いました。笑)

たくさんの応援内容が提案されたので、ここから実現に向けてサポートしていきます!

■OverYouth■
福井で活躍する若者たちによる音楽ライブ、ダンス、大道芸などのステージパフォーマンス!動画オーディションを勝ち抜いた様々なパフォーマーがステージを彩ってくれました!

▼出場者
・DAiNA SiS(ダンス)
・大道芸人ナツ(ジャグリング)
・代田雅揮(オカリナ演奏)
・すしぐも(うたう、はなす)
・龍崎優勝(歌唱)
・アドバンスター(ダンス)
・幸太鼓(太鼓)

小学生から30代まで幅広い年齢の方が「文化祭」の言葉通り、多種多様なステージを行ってくれました。僕も初めてパフォーマンスを見る人たちばかりだったので、見ていて本当に楽しかった。パフォーマー同士でも交流が生まれていたのも嬉しかったことの一つ。

■歌って!踊って!チャレンジ!BON踊り■
「とても敦賀すきすき」代表の敦賀高校2年生の森野巧巳くん&大野市の「おおの城まつり演奏チーム 音人」にご協力頂き、盆(BON)踊りを“やぐら”を中心に行いました♪

森野くんにあわせて、「敦賀とてもすきすき」をはじめとした敦賀の様々な楽曲を踊った後は、音人による三味線、笛、太鼓の生演奏&生歌による豪華な盆踊り!

最初は踊れるか不安そうな顔をしている人も多かったですが、どんどん皆上手くなっていき、最後の「福井音頭」の時には笑顔で踊っているのが印象的でした。

嬉しかったのは、たまたま通りかかった20代の若者もまじって、楽しそうに踊っていたこと。こうやって、みんなで同じ曲を聞きながら踊るというのは、一体感もつくれるし、すごく良いなぁと思いました。これは、今後の活動に活かせる予感がメチャメチャありました!

あと、1時間踊っていたのですごく良い運動になった!笑

■福井の中心で愛を叫ぶ■
日本愛妻家協会福井支部の協力で行った「福井の中心で愛を叫ぶ」
最も身近にいる大切なパートナーにミエ、テレ、タテマエ、セケンテーを捨てて、日頃の感謝や懺悔の言葉を添えて愛を叫ぶハートフル企画!

当日参加も含めて7組のサケビストが様々な形の愛を叫んでいました!やぐらの上にいる酒井支部長が最初から泣いてるのを僕は見逃しませんでした!

僕もラストに妻に向けて愛を叫ばせてもらいました!なかなか、ああいう場で叫ぶ機会はないので、すごく気持ちよかったです(メンタルが鉄)

■+3(たすさん)演劇ステージ■

カサマツ、Riku、もりゆかの3人のコントユニット「+3」によるコント!
今回は「+3」にとって初めての屋外の大きいステージ、しかも30分ということで、かなりチャレンジングな内容だったとのこと(詳しくは+3のnoteをお読みください)

▼+3のnote
https://note.com/tasu_san_/n/n28d230d1d5a2

しかし、そんな不安を吹き飛ばす最高のコントでした!強盗が入ってきた時に笑いが起こった時は僕も舞台袖でガッツポーズしたよ。

そして、寺井CODも初めてのコント参加。
最後のオチの部分を担当させてもらうという、普段では味わえない緊張感で臨ませてもらいました(アドリブ入れたけど。笑)

+3の次回の単独公演は1月27日・28日に北ノ庄クラシックスで開催するので、ぜひ見に行ってください!

■武田舞彩ライブステージ■
福井出身のシンガーソングライター・武田舞彩さんによるライブ!
「FWI福井県若者情報発信局」のテーマソング『謳歌』を含む楽曲を歌ってくれました!
アコギ1本で力強い舞彩ちゃんの歌声はいつも勇気をくれます。

福井でライブがある際にはぜひ聞きに行ってみてください!

■FWI福井県若者情報発信局CM撮影会■

FWI福井県若者情報発信局のテレビCMの第4弾の撮影をイベント中に実施!

敦賀の映像制作チームの「あいとら」による撮影会は最終的にはすごい数のエキストラが集まり、集合写真は圧巻のものとなりました!

出演された方は放送されるのをお楽しみに!

■お菓子まき■
2日間で5回行ったお菓子まきには、たくさんの人が参加してくれました。

福井県民は本当にお菓子まき、好きですね!笑
大人も子どもも笑顔になるお菓子まき、お菓子を投げている僕たちもすごく楽しかったです。またやりたいなぁ。

■お楽しみブース■
▼ボードゲーム体験会&販売
ボドゲSHOPオフラインさんのご協力でボードゲームの体験&販売を行って頂きました!僕も大好きなボドゲがたくさんあったけど、時間なくてやれなかったのが残念!

▼イベントネイル体験
保育士資格を持ったネイリストさんによるイベントネイル!
今回のイベントのイメージキャラクター「豆りゅうもん」くんのネイルまでしてくれていました。イベント2週間前にFWIを通じて知り合って、出会ったばかりなのに、出店して頂き、ありがとうございました!

▼ほこりのお店
エキカレ1期生・ほこりくん(今井くん)による手芸作品の販売コーナー。
こちらもイメージキャラクターの「豆りゅうもん」くんの可愛い手芸が!たくさんの人が「カワイイ!」と言いながら購入しているのを見て、こちらも優しい気持ちになりました。

▼古着販売
北陸最大級の古着とセレクトショップのファッションイベント「スリフト」さんにご協力頂き、石川県から「SELECTUS」さんが出店してくれました!若い子たちが熱心に古着を選んでいるのを見て、改めて福井における古着の需要の高さを感じました。

■キッチンカー■
・『コッペ亭』コッペパン、ハンバーガー、チョコバナナパン など
・『はらぺこ』10円パン、サツマイモブリュレ
・『ウニマルパンダ』三国産甘エビのグリーンカレー、パンダ焼き
・『八角』ロングポテト、じゃがバター
・『スイーツマーケット』崖淵シュークリーム、穴あきチーズケーキ、りんごあめ

たくさんのキッチンカーの皆さんに出店して頂きました!ご参加頂き、本当にありがとうございます!

■最後のごあいさつ■

ここまで書いてみて、本当にコンテンツ満載の2日間だったと改めて気づきました。笑

今回のイベントはOOKABE GLASSの大壁社長をはじめ、橋本専務、株式会社FPECの小原社長、そして塚原COCに本当に助けてもらいました。

そして、MCの大川晴菜ちゃんは必要な情報は全て伝えつつ、柔軟性たっぷりの対応をするという神MCでした!最高のチームだったからこそ、つくることが出来たイベントでした。心からありがとうございます。

僕としては現時点の「若者のチャレンジ応援」のベストを尽くしたものだと思っています。

『チャレンジ応援を福井の文化にする』

この言葉を胸に引き続き邁進していきたいと思います!僕と一緒に「チャレンジ応援を福井の文化にする」仲間はいつだって募集中なので、引き続きよろしくお願いします!

こんなに長い文章をここまで読んでくれてありがとうございます。全てに感謝!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?