次へと繋げる
過去から学んで踏み台にして、その次へ
前回の記事『「労働の生きる目的化」と発達グレー育児の両立可能性』という記事を書いた後に、簡潔に腹落ちしたことをtwitterに投稿しました。
ハッシュタグにしましたが、そのまま私の屍超えてゆけ、という気持ちでリンク先の記事を書いています。
ただそうやって割と都会(地下鉄も都市高速もある)に生まれたのにそれが辛くて、朝窓開けたら天気が良いとちゃんと雀の鳴き声が聞こえる自然のある小さな地方へ住み着いて、よかった事・得られたものも沢山あります。
また時間のある時に記事にします。
アイコン写真を変更しました
このnote、twitter、instagramどれもバラバラのアイコンにしていたのですが、先日の眠れない夜に向かいのじいちゃんから頂いた柑橘の皮で「ito」と表現した写真を統一のアイコンにしてみました。
柑崎いと、というWebNameは旧姓との若干の繋がりと、大正時代から昭和初期の女性の名前が平仮名二文字というのが可愛いとずっと思っていた事からつけた名前です。
柑橘だって向かいの血の繋がってないけど仲良くしてくれるじいちゃんが、自分が子供の頃に親が転勤族で、近所の子が自分の庭で実を付ける果物を頬張るのが羨ましくて、大人になってようやく自分の畑を持って柑橘を植えててにいれた、という想いのこもった実。そういう、大事な繋がりをこめたアイコンになっています。
このアイコンで今後とも柑崎いとのつぶやきに共感したり反面教師にしたりして楽しんで頂けたら嬉しいです。
柑崎いと