【浅草尾張屋】巨大車えび天がのった老舗そば屋の上天丼を食べてみた/Tendon in Asakusa Tokyo

浅草の老舗そば屋「尾張屋」さんの雷門通りにある支店の方に行って参りました。
尾張屋さんは幕末創業で、丼からはみ出すほどに大きな海老天がのった天ぷらそばと天丼が看板メニューです。
今回は大きな車えびを使った海老天が2本のった上天丼と上天ぷらそばを食しました。
小説家の永井荷風も通い詰めたそのお味は、本かつお節のおつゆと独自に仕入れたというゴマ油で揚げた天ぷら、そして最高級国産そば粉で打った腰のある蕎麦、どれも風味が上品で歴史を感じさせる貫禄の美味しさです。
本店も近くにありますが、支店の雰囲気が好きだという常連さんも多いみたいです。
美味しい天丼とお蕎麦にCoCoさんの食欲も全開です!
珍しいそばビールも新鮮な美味しさでした。
食欲の秋、是非浅草で老舗の味を堪能してみてはいかがですか?
尾張屋さんは浅草でも特におすすめのお店です。

◆尾張屋:https://g615000.gorp.jp/

◆ twitter : https://mobile.twitter.com/cocotak

◆Instagram: https://www.instagram.com/cocotak77

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?