見出し画像

10代の君へ。子供のままでいいんだよ。

チャイムが鳴る。休み時間の終了だ。少しホッとする。

授業中は誰とも口をきかなくていい。座っていればそれで済む。

休み時間は小学生の頃から苦手だった。
私はもともと内気だった。校庭で元気よく遊ぶというタイプではない。かといって、おしゃべりに花を咲かせるほうでもなかった。

私は、背も低く、痩せっぽっちだった。中学生になっても、体つきは小学生のようだった。喘息持ちだったので運動もあまりできず、鈍臭かった。
クラスメイトに引け目を感じながらの毎日。誰かに目をつけられることはなかったけれど、誰の目にも止まっていない「影」のような存在の日々が過ぎていく。

明るく楽しい青春ドラマの「中学生」なんて夢のまた夢だな...と思いながら日々を過ごしていた頃、私の家庭にある事件が起きた。

ここで詳しくは書かないが、それは14歳の私にとって人生の根底を覆すような出来事だった。目の前に突然ガッシャーンとシャッターが降り、未来が閉ざされた気持ちになった。学校で「影」でいることすら、吹っ飛ぶくらいのダメージだ。「影」どころではない。人生全てが闇になった気分だった。

誰が悪いわけでもなく、どんな家庭にも、運命の巡り合わせで何かしらの問題が起きるものだ。私の場合、それが、14歳、中学2年生の時だった。

--- 🌻 ---

やけをおこしたくなった。髪の毛の色を染めたり、スカートの裾を長めにしている華やかなコたちが急に羨ましくみえた。あのコ達と一緒に授業をサボったり、遊んだりしてみたい。それまで内心小馬鹿にしていたのに。

「影」になって学校にいるんじゃなくて、「光」になって学校サボってるほうがマシじゃないかと思った。でも、私は小学生に間違えられるくらいのチビで痩せっぽっちなのだ。あの華やかなコ達の仲間には入れそうにない。

「わたしは、これからどうすればいいのだろう....」

下校途中、一人バスを待っていた。
家も学校も居心地が悪い私にとって
家でも学校でもないバス停は、やさしい空間だった。

雨が降りそうな曇り空を見上げながら、ぼんやりと思った。

「明るく元気で優秀な中学生」になって未来を切り拓くしかない。
「光」になって、学校にいるしかない
んだな....と。

私は家庭において「一番上のお姉ちゃん」だった。何があっても私は頼りになる娘で、弟を守る姉でなければいけない。

「しっかりしたお姉ちゃん」として、私は勉強しよう。勉強して、いい成績をとって、いい学校に行って、いい仕事に就いて、自分の力で未来を拓いていくしかない。

そしてとりあえず今は「明るく元気な中学生」になろう。明るい中学生になって、「明るい中学生生活」の話を家に持ち帰ろう。そうすれば多少は家も居心地のいい場所になるだろう。

それは私が自分のなかで「子供」を終わりにした瞬間だった。
私は「私が家族の(精神的な)柱になる」と決めたのだ。
経済的に養ってもらっていたいう意味ではもちろんまだ「子供」だ。だが、「子供」という「守ってもらう存在」をその時に捨てたのだった。私が背負う。私が支える。私が守る。
自分のこころの中で、「親」が自分よりも「大きな」存在でなくなったのはこの時だった。

「子供」をやめたあと、私は学校に行くことがそれほど嫌ではなくなった。もともと内気なのだから、「明るい中学生」になることは難しかった。やっぱり「影」のままだった。学校の居心地も決してよくなかった。けれど、「影」のまま学校に行くことを厭わなくなった。勉強して、いい成績をとって、未来を拓きたいからだ。この家族を守り続けるために、私は「光」になることを目指して学校へ行く。それは誰から強制されたのでもない、自分が決めたことだった。
学校へ行くことは、「おとな」の私が家族を守るための「仕事」になった。
気づかぬうちに、私は助けを求めることをあきらめてしまっていた。

--- 🌻 ---

8月31日の夜は怖い。
また「影」として生きる日々が始まる。私もあの頃学校に行くのが嫌だった。

ただ、それでも覚えていて欲しい。そしてどんな時にも、自分には自分の未来を拓いていく力が備わっているのだということを。今、それを忘れてしまっているだけなのだということを。

そして必ず、未来を切り拓く力に気づく瞬間がある。
それは「これがその力だ」とわかるような確かな感覚ではないかもしれない。私のように「他に何もない。勉強すること以外には」という消去法かもしれない。

もしも未来を拓く力に気づけないときは、ただ自分に正直であればいい。
難しいだろうか。いや、きっとそんなことはない。

5歳の頃のような無邪気さで、誰かを頼ればそれでいい。

10代の君よ。はっきり言おう。君はまだ子供だ。
身体は大人サイズになってきたから、だいぶ大人のつもりかもしれないけれど君は子供なんだ。できないことが、まだまだいっぱいある。

だから、子供らしくいていい。大人サイズのことをやろうとしなくていいんだ。責任を取ったり、かっこつけたり、しなくていい。
子供サイズのことをすればいいんだ。
できない、わからない、怖い、どうしよう、助けて。
それでいいんだよ。

たとえどんな状況であっても、あるがままの自分で自分には十分価値がある。たとえ誰も口を聞いてくれなくても。誰かに嫌がらせをされたり、死ねと言われたとしても。
まわりの大人のなかに、必ずそれを教えてくれる誰かがいるはずだ。

世界から心を閉ざして、大人になろうとしなくていいんだ。
世界に心を開いて、子供のままでいていいんだよ。
そしてたくさん助けてもらうといい。

助けを求めることをあきらめないで 。

そこからきっと大人になる芽が育ってゆく。
未来を切り拓く力に気づいていけるから。

noteは長めのひとりごと。 「役に立たなかったけど、読んでよかった」そんなものを書いていきたいなあ。 💫noteユーザーではないかたも「スキ(❤️)」ポチッとできますよ。