見出し画像

思考をかんがえる

ビジネス書のコーナーにあった本だけど…
カウンセリングにも役立ちそうなことが載っててタメになる✨
なので…一部ご紹介🌸

【リーダーとしてあるといい心構え】

I will change now✨

「今からでも遅くない」「成長できる」というマインドセットでいると チームメンバーが考える力を持つことができ 結果、全員で伸びていくことができる。

【Imagination is better than sympathy.】
相手の気持ちに寄り添うよりも相手の思考を考える。相手になりきることによってメリットのある交渉結果が生まれる。 

【意思決定のOOCEMR】
Outcome:
得たい結果を明らかにすること。長期的にどこに向かって行こうとしているのかを見据える

Option:
選択肢を出し続けること。いくつもの選択肢がまわりへの影響力をあげる

Consequence:
結果を出すこと。行動量を増やして、結果を数多くだす。

Evaluate:
結果を評価。得たい結果にどれだけ近づいているか。

Mitigate:
マイナス面を減らすこと。マイナス面を補えるものはないか。

Resolve:
締め切りを作ること。


本の内容を一部抜粋!
すら〜っと読めて、すーっと内容が入っていく✨
とても為になる本でした♪


私が人と話すときに、何よりも大切にしてるもの。
それは「あなたならできる」「答えはあなたの中にある」というマインドで相手と向き合うこと。

カウンセリングの中で どうしても気持ちに寄り添う方をバランス多くとってしまうけれど、それプラス「思考」を捉えることも大切だと関わる中で感じています。

私がもっとも敬愛する師匠のカウンセリング技術は「相手の思考をかんがえる」も重視してる技術だと陪席を通して気づきました✨
共感の上で じゃあ一歩先に進むためにどんな介入や選択肢が必要なのか。
相手の思考になりきって考えたら、実現しやすい選択肢が提案できるんだろうなぁ♪

心理の道は奥深い
まだまだ知識や技術は追いついてないけど 思考を考える視点で会話を捉え続けよう


May it be a day full of smiles

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?