佐藤やすこ

【心に優しい福祉♡保育士&手相と心理セラピスト】2006年アートセラピー・20…

佐藤やすこ

【心に優しい福祉♡保育士&手相と心理セラピスト】2006年アートセラピー・2012年~NLPなど心理学・2018年にHASTS🄬手相学を学び資格取得したのち、2013年~amebloそして 2022年~note「福祉と心理」ブログを書いてます

最近の記事

北風と太陽 声掛け編

イソップ童話より📚北風と太陽 ①声を掛けられるなら、北風のようにビシバシ言って欲しい? それとも、太陽のように優しく声を掛けて欲しい? ②逆に声を掛けるなら、北風かな?太陽かな? …というアンケートをXで、11月ごろしてみました。 2つパターンでアンケートした結果 優しく声かけて欲しいけ、しかしビシバシきつく声掛けてしまうが多かった もう少しだけ皆さまとイメージをもう少し同じにしていきましょう♪ 北風A ・トゲのある言い方をして、何この人!!って思うタイプ ・こ

    • 親指の秘密

      連休を利用して、ピアノ界隈 Twitter 尋ねてみました. 無理って思うなら、読まないでください あっ💗嬉しいので、お願いしますね_(._.)_ Twitterで質問してみました. 皆様の親指って、まっすぐさんですか? (写真のように曲がる)反り返ってしますか? 「手相」と聞くと「占い」を想像されるのですが 生活に必要なこと、自分の強みになること HASTS🄬手相学の書籍に👇画像は宣伝なので見ないで Twitter突っ込まれるだろう内容を先に…人は見た目で、主に判断す

      • 2022年ありがとうございました

        🐯皆様にとって、どんな一年だったのでしょうか? 困難も終わってしまえば、あっという間に過ぎ去っていくものですね。 ・どれだけの課題があったのか ・どれだけの負担があったのか ・どれだけの問題があったのか 私には分からないのですが、困難という壁を乗り越えた先に、明るい未来が待ち構えているものです。 そして未来の先にあるもの、自分が望んでいる目標だったり、夢として抱いている目標だったりするかもしれません。 そう大きな夢は、小さな一歩です。 新たな試みとして、

        • 受けとめ方の違いについて…

          受けとめ方は人それぞれなのですが 悩んでいる人の多くは、前編のように… ・なんで私だけが… ・大変な思いを… ・コンチクショー そうして憎悪な気持ちになって凹んでいくのですね。 気持ちや感情が揺れ動くので、凹むことは当然のこと。 いま嫌な気持ちになっている!ということに気づく 次に、どうしたら気持ちが軽くなるのか考えてみる 指導してくれた相手にも、さらっと声をかける(例え思ってなくてもね) 凹んだ次に取り組むことは? いつまでも引きずって、ダメを唱えないこと 失敗やダメな

        北風と太陽 声掛け編

          ありがとうございました

          2022年8月6日 わかち愛フェスタ ご来場ありがとうございました イベント終了後に、手相の質問事項やオーラハンドクリスタル®で多く出たカードの紹介をしておりました。今年は・・・睡眠学習になった事、まだ掲載しておりません…というのも当日2時間睡眠だったので、数日ほど起きられませんでした。 オーラハンドクリスタル® 実際のものと違います イベントで出た必要なメッセージ紹介 多かったもの 手形に何色のクリスタルが置かれたのは、今回から控えさせてください。 置かれたクリスタル

          ありがとうございました

          質問で得られることは?

          「質問」と見て、聞いて、どんなことを思い浮かべたでしょうか? ・自分の知らないことを聞く ・有益な情報を聞き出す ・相手から本音を探る 自分が知らないことを得るために、あれこれ質問を考えることがありますね 「質問」で、得られることは? ・何が得られるのか? ・どんな活用ができるのか? ・質問で、知りたいことだけでない? Ameblo心に優しい福祉に続きがあります。 ここでは「質問NG」のことを書きますね。 https://ameblo.jp/cocoro-aozo

          質問で得られることは?

          忘れ物を減らすために…

          どれだけ唱えても、メモをとって、覚える努力しても、忘れてしまうのは、どうしてでしょうか? 「忘れる」その言葉を示しているものは何ですか? ・消えてもいいのよ ・今は重要で無いよ ・思い出せばいいのよ そう軽い気持ちも含まれている可能性がありますね。 忘れないために、何をすると良いのか? ・いつまで覚えておく! ・〇〇〇が大事なこと ・これは重要なこと 忘れないことよりも、行動できるような形に変えることが大事なのです。 ・忘れないように→覚える ・明

          忘れ物を減らすために…

          相手に嫌なことを伝えるとき

          皆様は、嫌なことを伝えることできますか? ・嫌なことから先に伝えますか ・良いことを探そうとしますか ・こちらの意図だけ伝えますか 口では…なかなか伝えられないのですが、文字にした途端に辛口になる人を見かけることあります。しかも課金して自己主張する意味って(-.-) きっと相手の欠点や嫌なことを探しますよね そうして文句を先に言って、嫌われてしまう方が多いのかな。 欠点を見抜くのは、とっても素晴らしい能力です 悪い部分だけでなく、良い所も探す能力もつけましょう ・感心

          相手に嫌なことを伝えるとき

          あなたの許せない人は誰ですか?

          ・私の嫌いな人 ・許せない人 ・憎んでいる人 いろいろと嫌悪になるほど、山ほど出てきそうですね。 そんな相手を許すための方法として、Amebloに対処方法を記載しました。続きはnoteへ書いたのですけど(._.) 許せない相手に、なぜ感謝をつたえるのか? ・嫌な相手は、とことん潰したい ・許せない人は、絶対に嫌なの ・一生懸命に恨んでやる どんどん嫌な気持ちだけが倍増して、辛い思いをするのは、いったい誰なのでしょうか? そう相手ではなく、自分ですよね。

          あなたの許せない人は誰ですか?

          笑ったらシェアしてね

          以前にameblo投稿したもの 昔のブログが出てきて😂 思わず笑ってしまいました。 こんな楽しいことをいつも 考えている←そんな暇はない たまたま写真を探していたら 出会ってしまったのです。 笑いは、元気の源 心から笑って 思いっきり嫌なことを どこかに飛ばしてみる それも健康の秘訣かも… 2019年5月1日のブログですが 良かったら読んでみませんか? そして笑ったらシェアしてね 2019年は当たり年だったのかな 異常なくらいシェア数があって ずっと感謝の日々でした

          笑ったらシェアしてね

          文章の上手下手

          いろんなブログを読んで気がついたことから書いてみましょう。 文章の特徴から見える ①語尾が整っているか否か ②流れるような文章になってるか ③誰が見ても読めるか否か 先日amebloに投稿した記事を例題に… 2分くらいで読めてしまうので、実際に読んでみてくださいね。 文章の上手なもの 主な特徴に、語尾が揃っていることですね ・です。ます。 ・~た。~だった。 ・~かも。~だろう。 私のブログは、例題と解説と語尾を使い分けしています。 それは、 文章にメリハリをつけ

          文章の上手下手

          作成の経緯

          就職氷河期時代に、保育士プラスが欲しく、学びを増やすため2006年にスクールの扉を開け飛び込んだのが転機に。2012年に再び扉を開けたら、東北で新しい心理を紹介され、すぐ座席確保してしまった。そして内容を知らぬまま講座がスタートして、講師の後押しで、次々に学んでいったら・・・ 取得した資格や活動については👇amebloに記載してあります。そのほか、Facebook・Twitter・Instagram・HPなども掲載しています。amebloのシェア用に開設しましたが、気が向い

          作成の経緯

          はじめまして…

          ameblo「心に優しい福祉」で、心理と福祉のブログを書いていましたが、新たなところでスタートしてみたくnote開設してみました。

          はじめまして…