マガジンのカバー画像

生きづらさ克服

18
考え方や行動など、少しでも生きやすくなる情報。
運営しているクリエイター

#適応障害

うつ・適応障害予防!考え方の癖&その対策

私はうつ病ですが、特に業務上で職場に配慮をお願いすることがないので、クローズで働いています。 とは言え、私自身の考え方の癖による困りごとはたくさんあります。この癖が治ればおそらくうつ病も寛解すると思うのですが、なかなか治すのは難しいですね。 ようやく癖に気がつけるようになったので、今日は仕事上における出来事とそこで発生する考え方の癖、そしてその癖に対する対応策をお話しします。    今日の記事でお伝えすること。 ①他人と自分を比べるのは意味がないのですぐやめる。 ②1度

休職中の過ごし方&復職への不安克服法

念願の休職生活が始まったものの、意外と「何をしたら良いかわからない」と困っていませんか? 今日は、心の不調で休職したかたに向けて、休職中の過ごし方と復職のタイミングの決め方について、私の体験をお話します。    まずは心ゆくまでしっかり心身を休めようと、毎日のやることなどは特に定めずに過ごしていました。 ただ、昼夜逆転をしてしまうと健康から遠ざかりますし、生活リズムを壊してしまうと元に戻すことが大変なので「朝起きて夜寝る」ということだけは守っていました。 「失敗したな」