マガジンのカバー画像

生きづらさ克服

18
考え方や行動など、少しでも生きやすくなる情報。
運営しているクリエイター

#自己受容

自分に自信を持つために私が実施していること

ー俺か。俺以外か。 有名なローランドさんのセリフですね。 私はローランドさんの著書を読んだことがあります。そして感じたのは「こんなふうに自分に自信を持って生きたい!」ということ。 仕事で関わる方々からも「自分に自信が持てない」という相談をよくお受けします。私の中で、「こんなふうに考えられるといいんじゃないかな?」という幾つかの答えがありますので、今日はそれをご紹介します! この記事を読むと理解出来ること! この3つを心がければ、少しずつ自信がついてくるはず! それでは解

うつの時やって良かったこと6選!

仕事のストレスからうつになって、15年以上が経ちました。 1度病状が良くなって、「薬を飲まない・通院もしなくて大丈夫」という状態まで寛解したのですが、1年ほどして再発。 そこからは途切れることなく通院しています。 今は抗うつ薬の減薬に取り組んでいるので、普段よりもうつが辛い日もあります。 そんなときは寝るのが一番なのですが、不眠症状が強くて眠れないこともあります。  そんな私が、うつ期のときにやってみて良かったこと・うつ状態が和らいだ行動や考え方を6つ厳選してお届けします