見出し画像

サンダルの季節

今日はサンダルのお話。

まずは私の持ってるサンダルをご紹介。

【ヒール有りのベーシック系ストラップサンダル】

画像1

【ペタンコデザインサンダル】

画像5

【ペタンコカジュアルサンダル】

画像6

これだけあれば、まぁ、コーディネートに困りません(笑)

黒のストラップはキレイ目で女性らしいスタイルの時に履きます。
ソックスを合わせてもGOODです!!

ブラウンのストラップはエスニックっぽい時に使う事が多いかなぁ。
ただ、最近はベタ靴を履く事が多いので、この2足の出番は少なめ。。。


デザインサンダルは、ファッションのポイントにしたい時に使いますが、
ゴールドはベーシック寄りで使えます。

イエローのフリルサンダルはまさに【トキメキアイテム】です。
履いてるだけでウキウキします♬


そしてカジュアルの2足。

スポサンはどちらかと言うとデビュー遅かったんだけど、買って本当に良かったアイテム。

これはTEVAだけど、初心者はTEVAでももっとシンプルなデザインのものがあるので、そちらからチャレンジしてみるのもおススメ。

画像2

もう1足のカジュアルサンダルはスタッズやビーズがいっぱい付いたハードなデザイン。
かかと側にも同じスタッズやビーズが付いてるので、後ろ姿もカワイイです♡

このサンダルもう何年履いてるだろ?
5年以上は履いてると思う。

内側のビーズ取れてるけどね(笑)

ペタンコなので履きやすく、夏にエスニックスタイルが増えるので、私としては使いやすく、ファッションのポイントにもなるデザインがお気に入りです。

最低これがあればコーディネートに困らない!!っていうサンダルは、、、


*華奢ストラップサンダル(ブラック)

*スポサン

*ゴールドのペタンコサンダル


ではないかなと思います。


ゴールドは何故ペタンコかと言うと、ゴールドってアイテムによってカジュアルにもキレイ目にもなるので、ヒールがあると、キレイ目にしか使えない。

なので、ヒールがあるなら、プラットフォームのタイプがおススメです。

画像3

↑これではなく、、、

画像4

↑こーゆうタイプがおススメ。

同じゴールドでも印象全然違ってきますよね!


今年はコロナの影響でもうセールになってます!!

安くて良いモノはGET出来るチャンスですよ~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?