見出し画像

知識0・実績0の後発組の戦い方【ココナラ×Twitter攻略ガイドブック】

このBrainはココナラとTwitterのプロがコラボした共同企画です!

このnoteはココナラの専門家じゅんとTwitterの専門家せきによる共同企画です!

まずはそれぞれの自己紹介を簡単にさせて頂きます。

■じゅんって何者なの?


はじめまして「じゅん」と言います。

今回初めてnoteでコンテンツを販売することになりました。

今までTwitterで情報発信なども特にしておらず全く無名で知らない方がほとんどだと思いますので簡単に自己紹介をさせていただきます。

じゅんのTwitterアカウント

私は田舎から進学のために上京して、卒業後にサラリーマンを数年していましたが会社に馴染めず、自由な暮らしをしたいと思い副業を始めました。

最初のうちは全然うまくいかなくて失敗続きでしたが、諦めずに続けていくうちに少しづつですが成果が出るようになってきました。

そんな中、2年半くらい前にココナラに出会いサービスを出品してみましたが、最初の3ヶ月くらいは1件も売れず、悔しくて売れている人達を徹底的に分析することにより半年後にはなんとかプラチナランクを達成し、2年間プラチナランクを継続しています!

さらに自分の実践した方法は再現性があるのか知りたくて、今年の1月にサブアカウントを立ち上げて、開始から2ヶ月でゴールドランク、3ヶ月でプラチナランクを達成することが出来ました!

Twitterを始めてからココナラについて相談されることが増え、そんな中で今回共同企画をさせていただくことになったせきさんとも出会い、ココナラとTwitterについて情報交換をし、お互いのノウハウを組み合わせるとすごいものができそうだと思い、共同企画をお願いしました。

まだまだ無名で実績もココナラしかありませんが、ココナラでは激戦区の一つである副業カテゴリで2年間プラチナランクを維持し続けたノウハウやプラチナランクの方が売上を最大化させるバックエンド戦略などココナラで役に立つ情報をお届けできたらと思います。

■せきって何者なの?

noteの中身を紹介する前に、

一体お前は誰や!

という方もいると思うので、少し自己紹介しましょう。

普段から私のことをフォローしてくれていたら、

知っていることも多いと思うのでスキップしてもOKです。

大学生1年生のときにネットビジネスを始めてから

10年間コンテンツ販売で生活してきました。

Twitter運用歴も2014年から始めているので、10年目に突入。

せきのTwitterアカウント

多くの方からフォローいただき、現在は3.9万フォロワーを突破しました。

2014年~2018年までの4年間は、Webマーケティングを専門で指導するスクールで講師業を務め数百名の生徒に対して、マーケティングのコンサルをしてきました。

2018年8月に個人でも会社を登記して、ビジネススクールの運営を開始。

立ち上げて現在で5期目になりますが、年商は最高6900万円を突破しました。

東京から田舎に移住してからは、完全にオンラインスクール化して、これまで教えてきた人の数は大体700人を超え、数々の収益者を輩出してきました。

色々なジャンルの情報発信者の方からご推薦いただきました!

今回のコンテンツはジャンル関係なくこれからココナラでサービスを販売していくために必要な施策を紹介しています。

さらに販売を加速させるためのTwitter運用方法まで網羅して、最短最速でプラチナランクを目指せるような内容になっていると自負しています!

実際に色々なジャンルで情報発信をされている実力者の方や、ココナラに興味がある方に見ていただいたところたくさんの推薦をいただくことが出来ました!

こんなお悩みありませんか?

  • ココナラでサービスを出品してみたけど全く売れない...

  • まぐれで1回売れただけで後が続かない...

  • これからココナラを始めてみたいけどサービスが売れるか不安...

  • Twitterを活用して集客したいけどやり方が分からない...

  • Twitterでココナラの宣伝をしているけど効果を実感できない...

こんなことで悩んでいませんか?

「プラチナランクの出品者が上位を独占していて勝てる気がしない...」

「Twitterのフォロワーが沢山いないと宣伝しても意味がない...」

そんな風に思っていませんか?

実は私もココナラを始めて3ヶ月くらいは出品したサービスが1件も売れず、やっと1件売れたと思ったら後が続かず停滞。

今まで他のプラットフォームでは売れていたのに、ココナラでの「売り方」が分からず迷走していました。

とにかくどうしたら売れるのか、売れている人達との違いを分析しまくりました。

その方法に再現性があるのかを確認するために、サブアカウントを作成して検証を繰り返しました。

そうしていくうちにココナラで売るために必要な要素がなんとなく分かってきたので、他のジャンルでも通用するのかも知りたくなり検証を開始します。

モニターさんを募集して

①悩み相談・恋愛相談・話し相手

②イラスト

③ライティング・翻訳

④住まい・美容・生活・趣味

⑤占い

⑥マネー・副業・アフィリエイト

この6つのカテゴリで再現性を検証しました。

さらにTwitterを掛け合わせることにより、販売を加速することが出来ることが分かりました!

このノウハウでせきもココナラ運用開始からわずか3週間で30万円以上の売上を達成することが出来ました!

モニターさんからもわずか2ヶ月でプラチナランクを達成する人も出ました!

その他のモニターさんも順調にサービスが売れています。

今ではTwitterやココナラでたくさんの方から相談をいただけるようになり、嬉しい反面「全ての方に同じクオリティで対応しきれない」というもどかしさからこのBrainを販売することを決めました。

ココナラ後発組には戦い方がある

私がココナラで検証して分かったことは「ココナラには独自のルールと検索順位を決めるアルゴリズムがある」ということと「売れているサービスの分析方法とそれを基にしたサービスやプロフィールの構築方法」を知ることにより後発組でもココナラでサービスを売ることができ、プラチナランクを目指すことも十分可能ということです。

きちんとやるべきことをやれば後発組でもココナラでサービスを売ることは可能です。

正直特別な裏技があるわけではないので、楽に売れる情報が欲しいという方には向いていません。

さらに販売実績を増やしていくために必要不可欠な良い評価をもらうためのコツ公開依頼で提案を購入されるためにしたことなども紹介していますので、購入者さんから評価をもらえない方や公開依頼の提案がなかなか購入されない方にもオススメです。

既にゴールドランクやプラチナランクを達成しているけれど、売上が増えない、増やしたいという方のために「売上を最大化させるバックエンド戦略」も紹介しています。

使えるジャンルは限られてしまうかもしれませんが、バックエンドサービスを販売できる関係をお客様と構築できれば、お客様の方から高額なサービスを「買いたい!」と言ってもらうことができます

ココナラでサービスを出品しているけど売れなくて困っている方や販売数や売上が伸びすに困っている方にも役に立つ情報になっていると思います。

さらにTwitterを掛け合わせることによって

  • 全く無名の状態でもココナラでサービスページを見てもらえる

  • おすすめ順の順位に関係なくサービスページを見てもらえる

  • ココナラ外からも集客ができる

  • ココナラでは書けないサービスの魅力を伝えることができる

Twitterを活用することによって、販売実績を増やしたい方や売上が伸び悩んでいる方の助けになると思っています。

このnoteを読むべき方

・サービスを出品してみたけれど1件も売れない方

・これからココナラに挑戦してみたい方

・数件売れたけど後が続かない方

・ココナラでの収入を増やしたい方

・出品者ランクを上げたい方

・Twitterをまだ活用していない

・Twitterでの集客がうまくいっていない

このnoteが必要ない方

・既にプラチナランクで安定した収入を得ている方

・自動化やコピペなど楽して稼ぎたい方

・ココナラやTwitterに時間が割けない方

このnoteで解決できること

・ココナラのおすすめ順で上位に表示されるポイントが分かる

・売れるプロフィール・サービスページの構築方法が分かる

・公開依頼で購入される提案のコツが分かる

・売上を増やすためのバックエンド戦略が分かる

・Twitterの運用方法が分かる

・Twitterでの集客方法が分かる

このnoteで学べること

ココナラ攻略ガイドブック

はじめに

1.ココナラについて

ココナラには独自のランク制度とアルゴリズムがある

2.ココナラ後発組が勝つためには

3.ココナラ攻略のための施策

①参入するカテゴリやジャンルを決める

②出品カテゴリのトップ20位を競合分析シートに記入していく

③出品サービスにあったプロフィールを作成する

④競合分析シートを基にメインとなるサービスページを作成する

⑤メインサービスを売るためのサブサービスを構成し、作成する

⑥新規サービスを量産し、出品を繰り返し閲覧数を上げる

⑦サービスのラインナップを増やしていく

⑧テンプレートや定型文を作成して作業時間を短縮する

⑨ココナラのテクニックを駆使して出品者ランクを上げていく

⑩バックエンドの高額商品を販売していく

終わりに

Twitter攻略ガイドブック

第1章~知ってるだけで差がつく~最新版Twitter アルゴリズム攻略法

第2章~ミスしている人が多いポイント~Twitter運用 目的の確認と設定

第3章~あなたは設定できていますか?~ユーザーの行動導線を考える

第4章~ファンを獲得するアカウント製作術~アイコン、ヘッダー、アカウント名、プロフィール文

第5章~「まだあなたを知らない」新規ファンを獲得する方法~フォロワーを増やす7つのコツ

第6章~効率的にバズるツイートを作る方法~アカウント運用 ツイート編

第7章~知ってるか知らないかで差がつく便利機能~アカウント運用 リスト機能 活用編

~0から始める長期アカウント運用テンプレート~

①アカウント黎明期(参考フォロワー0〜100)

②アカウント初期(参考フォロワー100〜500)

~影響力を持つ発信者に変貌するルーティン作業~

Twitterアカウント運用 実践編

~知らない内に発症しているTwitterペナルティ~

Twitte運営上の注意点(シャードバン&ロック対策)

このnoteの価格

価格は正直悩みました...

出来るだけ安くたくさんの方の「ココナラでサービスが売れない」という悩みを解決したいと思う反面、時間もお金も掛けて検証を重ねたノウハウでもあります。

そこで、本気でココナラに取り組もうと思う方が頑張れば何とか手が届くような価格にしようと思い19800円にさせて頂きました

購入特典

ご購入いただいた方には以下の特典をお渡しします!

①ココナラ&Twitter個別添削サポート

②購入者限定サポートLINE

③3日間限定特典

Q&A

Q、このnoteはゼロからココナラを始める人でも役に立ちますか?

A、役に立ちます。

アカウント作成からのサービスページの作成方法、販売戦略も記載しています。

さらにTwitterを活用した集客方法も学ぶことが出来ます。

Q、どのジャンルでも応用可能ですか?

A、はい、可能です。

ビジネス系の発信はもちろん、恋愛系、語学系、美容系、健康系、趣味や仕事のスキルアップなど様々な発信ジャンルで活用法が可能です。

Q、このnoteで教えているノウハウは完璧ですか?

A、最新版のココナラとTwitterアルゴリズムに対応したマーケティング戦略をベースに修正を重ね、完璧を目指して作ったと自負しております。

しかし、このBrainを購入いただいた方から疑問点などのご質問をいただければ、その都度修正改善していきます。

Q、返金保証はありますか?

A、ありません。

Q、値下げの予定はありますか?

A、ありません。

Q、もっといいコンテンツを出すんじゃないですか?

A、これ以上のものはわたしの人生で作れないと断言できるココナラとTwitter運用のコンテンツです。


ここまでお読み頂いてありがとうございます!

このnoteはこれからココナラを始めたい人はもちろん、、始めてみたもののサービスが全く売れない方や、既にゴールドやプラチナランクの方でもっと売上を伸ばしたい方の役に立つ情報になっていると自負しています。

特別な裏技があったり、楽に稼げる方法ではありませんが、その分しっかり取り組めば結果に繋がるような内容です。

本気でココナラに取り組みたいと思っている方お待ちしてます!

では本編でお会いしましょう。

ここから先は

246字 / 3画像

¥ 19,800

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?