【5月新作PS4/PS5】全12作品紹介‼️スクエニ渾身の新作Forspokenや賭ケグルイの作者原作の冤罪執行遊戯ユルキルなど話題作が続々登場!【2022年5月新作ゲーム🎮】

みなさんこんばんは、ここみんです。

おぼろ月夜の美しい頃となりましたね。
5月のプレイステーションは珠玉の名作たちが登場します。

今回は、Apexやアークを中心に配信している男性配信者
いつか氏が参加してくれています。


どんなゲームがあるのか、私たちと一緒に見ていきましょう。


2022年5月5日発売
①PS4 Wildcat Gun Machine(ワイルドキャット・ガンマシーン)
価格 未定

本作はカートゥーンバイオレンスな世界観が特徴の、
40種類以上の銃を使いわけながら、
グロテスクなモンスターたちを倒していく
2Dシューティングゲームです。

プレイヤーは、悪魔のような長老神から
巨大メカロボットを解放するために、
不気味な敵で溢れかえっている迷路のようなダンジョンに挑みます。

ダンジョンを攻略するために最適な40種類の銃と、
それに合わせてキャラクターをアップグレードすることで
生まれる超能力を駆使してゲームを進行していきます。

独特な2Dアートスタイルで繰り広げられる
弾丸地獄シューターで、ド迫力のボスバトルを楽しめます。




2022年5月12日発売
②PS5/PS4 Dead by Daylightアルティメットエディション 公式日本版
 6,900円[税抜]7,590円[税込(10%)]
公式サイト→https://www.3goo.co.jp/product/dbdue/

本作は、3gooから発売される殺人鬼1人と、
脱出を試みる生存者4人が戦う
非対称型アクションホラーゲームの
アルティメットエディションです。

非対称型対戦サバイバルホラーゲーム
「Dead by Daylight」のゲーム本編に加えて,
13のチャプターを収録しています。

これまで追加されてきた3年分のチャプターの中から,
「Of Flesh and Mud」「Spark of Madness」「憎しみのチェーン」
「肉親の結合」「魔女の時」「殺人カラスの肖像画」など,
恐怖に満ちた13チャプターが収録される
“最恐のバリューパック”になるそうです。

また、ハントレス,トラッパー,レイスなどの定番キラーから,
最新チャプターの殺人カラスの肖像画に登場したアーティストまで,
17体の残忍な殺人鬼が収録されるそうです。



③PS5/PS4 春ゆきてレトロチカ 6,800円[税抜]7,480円[税込(10%)]
  ダウンロード版) 6,800円[税抜]7,480円[税込(10%)]
公式サイト→https://www.jp.square-enix.com/retrotica/

本作は、スクウェア・エニックスからリリースされる,
実写映像を採用し独自のシステムで
事件を推理して犯人に迫る
“新本格”ミステリアドベンチャーゲームです。

100年にわたって不可解な死が続く四十間(しじま)一族。
この一族の元を訪れたミステリ作家の河々見(かがみ)はるかは、
「不老の果実」を巡り時を越えて起きた4つの殺人事件に挑むことになります。
死を呼ぶ「赤い椿」と「不老の果実」にある真実とは……。

プレーヤーは主人公の河々見はるかとなり、
思考空間の中で、「謎」と集めた「手がかり」を
パズルのように組み合わせ「仮説」を
導き出して推理し謎に立ち向かいます。
ストーリーは、「問題編」、「推理編」、「解決編」のパートに分かれます。




2022年5月19日発売
④PS5/PS4 マッチポイント:テニスチャンピオンシップ 価格 未定
※switch版は発売日未定になっています。
公式サイト→https://kalypsomedia.co.jp/matchpoint/

本作は、カリプソメディアジャパンから発売される
リアルな戦略テニスを追求したテニスゲームです。

対戦相手の特徴を把握して有利に試合を運ぶ戦略的要素と、
物理法則に基づいたモーションでストロークやショットを
直感的に操ることができるリアリティが特徴になっています。

難易度はアマチュア、セミプロ、プロの3段階から選択が可能です。

オリジナルキャラクターを作成し、プレースタイル、
ウェアやラケットを自由にカスタマイズして
マッチポイントの世界ツアーに挑戦するキャリアモードをはじめ、
試合を離れてテニスそのものを楽しむミニゲームも充実しています。

ローカルセッションやCPUとの対戦を楽しめるクイックマッチでは、
日本が誇る錦織圭選手をはじめ、
世界のトップテニスプレーヤー16名が実名で登場します。




⑤PS5/PS4 アセント 3,980円[税抜]4,378円[税込(10%)]
公式サイト→https://the-ascent.games.dmm.com/
※ダウンロード版は好評発売中。パッケージ版の発売です。

「The Ascent」は、サイバーパンクな世界を舞台にしたアクションRPGゲームです。
全ての人間を管理していた超巨大企業である
アセントグループが崩壊し、世界は混乱し、
誰もが自分の身は自分で守ることを余儀なくされました。

犯罪の蔓延るスラム街から支配層の住む居住区までといった、
様々な区域が存在する「The Ascent」の世界で、
新たな仲間や敵と出会い、サイバーウェアで自分自身を強化していきます。

ゲーム全編を1人で進行することはもちろん、
最大3人のフレンドと4人での協力プレイが可能です。




⑥PS5 Forspoken 8,800円[税抜]9,680円[税込(10%)]
 PS5 Forspoken Digital Deluxe Edition (PS Store ダウンロード版)
12,800円[税抜]14,080円[税込(10%)]
 PS5 Forspoken Limited Edition 20,000円[税抜]22,000円[税込(10%)]
 PS5 Forspoken (PS Store ダウンロード版) 8,800円[税抜]9,680円[税込(10%)]
公式サイト→https://www.jp.square-enix.com/forspoken/

フォースポークンは、スクウェア・エニックス・グループから
発足したグローバルゲームスタジオLuminous Productionsが開発する
PS5とPC向けのオープンワールドアクションRPGゲームです。

同社の作品としては珍しく、
キャラクターに海外の有名な俳優を起用し、
主人公のフレイ・ホーランドを
イギリスの女優エラ・バリンスカが演じます。

ストーリーは、異世界『アーシア』へと突然飛ばされた主人公フレイが
手に入れた魔法の力を駆使し、元の世界へと戻る方法を探します。
アーシアは、美しい風景とは裏腹に、異形のモンスターが息づく
ファンタジーや悪夢が現実となったような世界。

スピード感溢れる爽快なプレイから、緻密で戦略的なプレイまで、
多種多様なプレイスタイルに対応した魔法や能力を駆使し、
広大な世界の移動を助ける「魔法パルクール」で
広大な世界を自由に駆け抜けましょう。


2022年5月20日(金)発売
⑦PS5/PS4 Dolmen(ドルメン) 4,500円[税抜]4,950円[税込(10%)]

本作は、Massive Works Studioが開発し、Prime Matterから販売される
高難易度アクションRPGゲームです。

物語の舞台は、人類が銀河系の彼方にある惑星に、
コロニーを作り上げてきた架空の宇宙です。
この世界では、過酷な宇宙環境で生き抜くために、
遺伝子操作によって「ゼノ」種と呼ばれる全く異なる種族が誕生しました。

プレイヤーは惑星「レヴィオン・プライム」の探索を目的に、
「ゾアン社」に雇われた傭兵となり、惑星で発生した予期せぬ事態を解決するため
惑星に降り立ち、機密性の高いデータや資料を回収することになります。

本作の特徴はいわゆるソウルライクと言われるシステム性です。
ゲームを進めるなかで、プレイヤーは数々の困難に見舞われます。
道を切り開くためには、キャラクターの操作や敵の動きを見極めると同時に、
エネルギーやスタミナ、ヒットポイントなどを管理しながら、
敵の攻撃に合わせて防御やパリィを駆使する必要があります。



2022年5月26日発売
⑧PS5/PS4 Five Nights at Freddy's Security Breach 4,500円[税抜]4,950円[税込(10%)]
公式サイト→http://www.h2int.com/games/fnafsb/

Five Nights at Freddy's: Security Breach は、
FNAF VRを開発したSteel Wool Studiosが手掛ける
人気サバイバルホラーシリーズ最新作で
シリーズ初の探索型ステルスアクションゲームです。

プレイヤーは、広大で入り組んでいる巨大な店舗「Mega Pizza Plex」を探索し、
警備員としても働くアニマトロニクス達から逃れ、仕掛けを解き、脱出を目指します。

最新機種の性能と技術を駆使し
これまでを超える緊張感を表現した、
ワンランク上の新たな恐怖が楽しめるそうです。



⑨PS5/PS4 冤罪執行遊戯ユルキル 6,980円[税抜]7,678円[税込(10%)]
   ダウンロード版:6,980円[税抜]7,678円[税込(10%)]
公式サイト→https://yurukill.com/

春秋千石役:江口拓也さん
莇リナ役:早見沙織さん
山田風太役:木村 昴さん
山田雷太役:内田雄馬さん
嗅土かぐら役:高橋李依さん
御室玄徳役:八代 拓さん
明烏イザネ役:鬼頭明里さん
一凛花華役:伊藤美来さん
岡恵一役:安元洋貴さん
明智アランポ役:杉田智和さん
小林クリスチーナ役:佐倉綾音さん
びん子役:小林ゆうさん

本作は『賭ケグルイ』の原作者・河本ほむら氏が原作を手掛け、
弟の武野光(むのひかる)氏がシナリオを担当している
冤罪脱出アドベンチャー&弾幕シューティングゲームです。

キャラクターデザインは清原紘(きよはらひろ)氏、
BGMはモンスターハンターシリーズの作曲家
小見山優子(こみやまゆうこ)さんが担当しています。

冤罪をテーマに,冤罪で実刑を受けた人物が,
無実の罪を晴らすべく証拠を集め,
無実を主張するというストーリーになっています。

証拠探しのパートをアドベンチャーに,
冤罪の証拠を突きつけるパートを
「相手の精神空間に入り,偏見を打ち砕く」という
シューティングゲームになっているそうです。

“弾幕シューティング”という言葉から,
コアなイメージを受けますが,広い層のゲームファンが
楽しめるよう意識して作られており、
アドベンチャー・シューティングそれぞれのジャンルの
ファンが楽しめるようなゲーム作りになっているそうです。



⑩PS5 ザ・パーシステンス Enhanced 3,980円[税抜]4,378円[税込(10%)]
   ダウンロード版:3,980円[税抜]4,378円[税込(10%)]
公式サイト→https://www.o-amuzio.co.jp/games/thepersistence/

本作は、オーイズミアミュージオから発売され
宇宙船を探索して地球への帰還を目指す
PS5向けのサバイバルホラーゲームです。

物語の舞台は26世紀。
故障に見舞われ、ブラックホールの引力に飲み込まれた
コロニー船「パーシステンス」。
船内は凶悪で恐ろしいミュータントへと変貌した乗組員で溢れ返っています。
プレイヤーはクローン警備員の「ジムリ・エダー」として船内を探索し、
宇宙船を修復して地球への帰還を目指します。

船の内部構造を修復する「自動マクロ構造設定システム」の故障により、
船内は姿を変え続ける迷宮となっており、
毎回収集できるアイテムや装備が変わるため
プレイするたびに新たな発見がプレイヤーを待っています。



⑪PS4 PAC-MAN MUSEUM+ 2,400円[税抜]2,640円[税込(10%)]
   ダウンロード版:2,400円[税抜]2,640円[税込(10%)]
公式サイト→https://pacmusplus.pacman.com/

本作は、バンダイナムコエンターテインメントから発売される、
パックマンの名作から14タイトルを1パッケージに収録したソフトです。

タイトル選択画面がゲームセンターになっており、
各ゲームをプレイするとコインやBGMをゲットでき
ゲームセンターをカスタマイズすることが可能です。

オリジナルのパックマンから懐かしのタイトルまで、
さまざまなジャンルのパックマンゲームを遊びつくしましょう。



⑫PS4/PS5 Sniper Elite 5 7,700円[税抜]8,470円[税込(10%)]
PS4/PS5 Sniper Elite 5 デラックスエディション 9,900円[税抜]10,890円[税込(10%)]

「Sniper Elite」は,狙撃に特化したTPSシリーズで、
その最新作となる本作は,狙撃兵のカール・フェアバーンが
1944年のフランスを舞台に,ナチスの極秘プロジェクト,
「クラーケン作戦」を阻止すべく戦いを繰り広げます。

フランスの実在する場所に基づいた新しいゲームマップは、
シリーズ史上最大の広さと臨場感を誇り
新たなカスタマイズオプションにより、
ライフルやその他の武器、弾薬をミッションや
自分のプレイスタイルに合わせて選択し、
ゲームを攻略していきます。

また、フレンドを誘っての協力プレイも可能です。



5月の新作ゲームいかがでしたか?
気になるゲーム、予約しているゲームがあれば
コメント欄で教えてくださいね。

また、新作ゲームの動画に出てくれる
ゲーム実況者の方も募集しています。
詳しくは固定コメントを確認してください。

最後までご視聴いただき、ありがとうございました。
ここみんGamesは、元バスガイドのここみんが
ガイド口調でゲームを紹介したり
普通の口調でゲーム実況するチャンネルです。

今後も動画や配信をやっていきますので
もし良かったらチャンネル登録・高評価お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?