見出し画像

2020年1月〜2月行ったサウナ(五十音順)

2020年1月〜2月行ったサウナ(五十音順)

・お台場 大江戸温泉物語(東京都 江東区)

・湘南台温泉 らく(神奈川県 藤沢市)

・そしがや温泉21(東京都 世田谷区) (2回目)

・京王高尾山温泉 極楽湯(東京都 八王子市高尾町)

・文化浴泉(東京都 目黒区)

・前野原温泉 さやの湯処(東京都 板橋区)

・山中湖平野温泉・石割の湯(山梨県 山中湖村)

・山中湖温泉紅富士の湯(山梨県 山中湖村)(2回目)

サウイキを始めた月。
初めて行ったサウナはまだサ活投稿していない。
というか、施設登録されたいないので、いつかまた行って施設登録して、サ活UPするのを目標にしている。
そして、山梨県の山中湖がわたしの初めてのサ旅。
サウイキの見方がまだ分かってなくて、水風呂がない。ことの重要さをあまり分かってなくて、サ旅で訪れた施設には水風呂がなかった。
それもいい経験。
そして、この時、東京でのコロナのニュースがちらちら流れていたぐらいだけど、山梨で泊まった宿泊施設では、早くも手や荷物などの消毒、手洗い、マスクの徹底が利用条件だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?