見出し画像

やりたいことを探している学生へ送る旅のすすめ

こんにちわ。トラベルクリエイターのhinakoです。
今日は、やりたいことを探し中の学生に送るメッセージです。
何かやりたいことを見つけたい、ヒントを見つけたいと思っていたら、読んでいただけるとよいかなと思います。



🌴旅のススメ

私が学生に戻るなら、必ず行っておきたい国はタイです。タイは日本から飛行機で約6時間、時差は日本時間よりマイナス2時間、東南アジアに位置する国です。なぜタイなのか?一言で言うと、日本の産業が深く入り込んでいるからです。もう一言付け加えると、日本の影響力を感じることができる身近な国だからです。


🌴タイってどんな国?


平均気温29℃。季節は雨季、乾季、暑季の3つ。気候が違うと生えている植物が違いますし、食べ物はスパイシーな印象。
また街中を歩くと、大きな寺院や仏像が象徴的。
英語があまり通じず、ほとんどタイ語のため、
異国感をとても味わえます。

一方、道路を走る車は、90%以上が日本車。
その割合は東京都23区よりも多いとか。
多く見かけたのは、トヨタ、いすゞ、三菱。
自動車以外でも日本企業進出数は世界3位。
(1位 中国 31,047、2位 アメリカ 8,874、3位 タイ 5,856 ※単位は拠点数)

タイの道路
ワットアルン(暁の寺)

異国感があるのに、日本の影響力を見ることができる最適の国だと思います。

🌴まとめ


学生のみなさんは、「将来何をしよう?何になろう?」と一度は考えると思います。
その時、忘れてはいけないことはスタート地点を正確にすることです。
一つのヒントになり得ることは、「日本ってどんな国なんだろう?日本人ってどんな民族なんだろう?」と疑問を持ってみることです。
タイへの旅がそう考えるきっかけになるといいなと思います。


#TABIPPO #POOLO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?