見出し画像

私の好きな場所

数年前ある本に載っていたオランダのある丘の風景写真。
それを見て、ここに行ってみたいと思ったけどオランダか…遠いな。

なぜかその丘の写真が忘れられず、国内にはないかなと何となくネットで検索。
そして出会ったのが北海道にある丘の町"美瑛"。
ここだ!ここに行きたい!という熱量のまま、3泊4日の美瑛旅を計画。

計画たてるのが楽しい楽しい!
どこに泊まるか、どう丘を巡るのか、どこでご飯食べよう等々。

美瑛ではレンタカーを使い、ガイドブックに載っている丘を巡りに巡り、見たかった風景がそのままで本当に感動!

そんな大満足した美瑛旅が忘れられず、約10年後短期農業ヘルパーとして美瑛に戻った。

3ヶ月という短い間、美瑛の風景で癒される日々。
仕事は大変だけど仕事帰りに丘で夕陽を見る毎日。贅沢。
コンビニコーヒーもいつにも増して美味しく感じる気がする。

家から少し歩くと十勝岳もお目見え。
その十勝岳の山頂近くにある「十勝岳温泉 凌雲閣」という温泉。
目の前に十勝岳という雄大な景色と温泉。最高。

一人で運転するときは、野生動物に勝手にドキドキした。
車内で歌ったり、音楽かけたりして。
運よく熊には出会わずほっとした。
そんな緊張感も懐かしい。

ほっと出来て、好きだなと思える場所に出会えてよかった。

やっぱり美瑛が好きだな。
また行きたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?