見出し画像

ポリプからクラゲを育てたこと

2019年の春に採取してきたクラゲからポリプができたので育ててきました。

今年の2月、ポリプは4匹エフィラになって4匹ともクラゲになりました。


エフィラの時はしっかりと拍動をしていたのに、子クラゲになってからはずっと拍動しなかったので心配しましたが、すくすくと成長していました。


7月になって急に傘がぼろぼろになってしまいました。


原因はわかりませんが、気になったこと。
・水替えをして3日ぐらいしかたっていない
・同じ日に同じ水換えをしたほかの水槽は問題なかった
・比重も購入した海水なので問題なし
・温度の変化なし
・ずっと拍動しなかったのでもともと弱かったのかもしれない
・ツイッターで教えてもらった気泡かもしれない

ph計は使い方が難しかったので、まだ使えていません。。


そのあともずっと様子を見ていましたが、7月の終わりに4匹とも完全に溶けてしまいました。

とても残念ですが、また冬になったらエフィラになるように
残りのポリプを育てています。

これまでの詳しい記録はツイッターのモーメントにまとめてあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?