見出し画像

メルカリはただのフリマアプリじゃないよね〜、やっぱり。

メルカリはネットで繰り広げられるフリーマーケットで

自分の不要品が誰かに必要とされたり

家の中が片付くことがお小遣いになったり・・・と

なんか「良いことずくめ」みたいに思えちゃうけど、そうでもないことも時々起こります。

取引数が増えるたびに経験値が上がるので、さぞかし「スムーズなメルカリライフ」かと思いきや・・・。
取引総数(分母)が増えるにつれ、しくじり数(分子)が増えるのは確率的に見てもある程度は仕方ないのかも ^^;

それはさておき

ちょっと不思議なのが、日常生活がバタつき気味でメルカリに手が回らない状態になると、その現状を察知したかのように自分の出品ページの反応が止まること。

新たな出品が止まったり出品ページの見直し作業のペースダウンで起こる現象だから、当然と言えば当然なのだけど・・・。

ここで思うのは

メルカリを長く続けるコツのひとつで、最も大切なのは「地味な作業を淡々とこなす心の状態」ということ。

日々起こる出来事に振り回されず、出品〜発送を繰り返すことなんですね。


そうは言っても「いろいろな作業のコツがわからないのよ!」とおっしゃるメルカリ初心者さんにぜひ読んでもらいたいメルカリノウハウを記事にしました。

https://note.com/coco8on8/n/n01815ac85821


文章量・画像数ともにボリューム満点

メルカリ出品を進めると出てくる疑問点の解決にお役立ちの参考書的な記事になっています。
(有料記事部分:16,735文字、画像31枚


途中までは無料領域なので、ちらっとでも覗いていただけたらうれしいです。^-^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?