見出し画像

ハンドメイドは、たからもの

takaramonofactoryのcocoです

タカラモノファクトリーとよみます

覚えて頂けると嬉しいです

【つくるって、たのしい!】をテーマにしたブログを書いています

日差しの強い日が続きますね
みなさん、夏バテは大丈夫ですか?

さて、今回のテーマは【作品紹介】

私のyoutubeやインスタをご存知の方は、この人、何をメインに制作してるのだろうと思っている方多いんじゃないでしょうか?

ミニチュア
フェイクフード
ドールハウス
ナチュラル雑貨
アクセサリー

とにかく自分の好きなものは全部作っちゃいます

想像したものを形に変えることが得意な私

自分の作った作品が誰かのたからものになったら、心の底からハッピーで嬉しくなっちゃう

人の心にいつまでも残る思い出という名のたからものを毎日コツコツつくっています

その中でも特に人気の作品を3ジャンルをご紹介♪

1つめ
【ミニチュア フェイクタルト】

人気商品のミニチュアタルト


主に樹脂粘土を使用した約2・5cmのミニチュアサイズのフルーツバスケットやタルト、ケーキ、パンを作ることがとても得意です

その中でも特に人気なのがこちらのりんごのネックレス

あおりんごバージョンもあるよ

私はミセスグリーンアップルさんが大好きなのでライブの際はこちらのネックレスやノンホールピアスを必ずつけて参戦します

いかに本物にそっくりに見えるように作るか、いつも試行錯誤を繰り返しながら作っています

2つめ
【ドールハウス】

森のタルト屋さん


私は小さい頃から自他ともに認めるくらい大のシルバニア好き

おとなになった今でもその気持ちは変わらず

20分の1のサイズ(シルバニアSIZE)のドールハウスを作ることが大好きです

現在進行形で大型のドールハウスを製作中♪

3つめ
【どんぐりや自然のきのみを使ったナチュラル雑貨やインテリア】

どんぐりたちのクリスマスハウス

大人になっても大好きなクリスマス、わくわくキラキラな気持ちになりますよね

どんぐりたちにおうちがあったら、こんな感じでお祝いするかなぁ?とわくわくしながら作った作品です

今年秋に発売予定♪


昔から私は一つのことを一点集中型というよりも、興味のあるものは全部挑戦したい、そんな好奇心の強い子どもでした

興味のないものはとことんないけど、興味があるものにはトコトンハマり、沼ります

誰からも好かれる作品じゃなくてもいい、 
大切なのはその中の誰かの中で1番大切なタカラモノをつくること

既製品にはない、手作りだからこそ、魅せることのできる唯一無二の作品を創り出す

世界で一つだけの
たからものを、あなたのもとへ

さて、本日の作品紹介はここまで
皆さんに少しでも私の作品を知ってもらえたら幸いです

こちらでご紹介した作品は以下で購入可能です♪よければのぞいてみてね


【委託先、実店舗】

横浜ジョイナス4階【すこんぶ】様店内に小さなミニチュア専門店をOPEN♪

箱番号は【41】お見せ正面からみて左側の棚にございますオリジナルのミニチュアフードがたくさん!

他の作家様のかわいいアクセサリーにも出会えちゃう♪
横浜駅に遊びに行くときはぜひのぞいてみてね♪

最後まで長文ありがとうございました
またね

coco



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?